Rider Hide の No Guts, No Glory

マイペースな人生を目指し、バイク,写真,自転車,小説などが好きで、BMW R1200GS、Vespa LX150ie、CARRERA NITRO SL、Tern Surge Pro乗りのOver還暦ライダーです。 写真展には「 Hide.Yamamoto 」のネームで出展していることが多いです

写真展『ナツいろ●14』終了しました

f:id:Rider_Hide:20190922201119j:plain

 本日(9/22)の19:30で大阪南船場ギャラリー・アビィ企画グループ展『ナツいろ●14』が終了しました。

 お忙しいところ、また天候が今ひとつ良くない日もありましたが、足を運んでいただいた皆さまありがとうございました。

 上の写真は2週目に展示した我が駄作『遠い夏の想ひで』です。 8月の暑い日に京都の友禅菊を10mmの超広角レンズで撮影した一コマを出展してみました。
 展示作を撮ってホワイトバランスを調整したら、一段と派手な色になってしまった感もなきにしもあらず?

 

 先の記事にも載せてありますが、第1週目に出展した拙作を再掲しておきます(^^ゞ

f:id:Rider_Hide:20190917200003j:plain

  それにしても、涼しくなったと思ったら再び暑くなったりするし、今年の夏(既に秋なんだが)は気温の変化に振り回されているな。
 この先も30℃を超える予想の日があるし・・・ 秋が短く、一気に寒くなるのは勘弁して欲しいのだがどうなることやら。


 さて、楽しみが終わったらすぐに次の楽しみへ向けて活動を開始せねば(笑)

 来月、参加を決めている写真展が二つあります。 宣伝はもちろん?別記事でも書き込みますが、ちらっと予告だけしておこうかな (^^ゞ

 まず一つ目は10月16日(水)から、今回と同じギャラリー・アビィ企画グループ展『でかフォト●14』に出展します。

f:id:Rider_Hide:20190922202812j:plain

 どでかい写真を見に来てください m(__)m



 そして、二つ目は久しぶりに神戸メリケンギャラリーの公募写真展『あわじの森の写真展 in 淡路島マンモス』です。

 こちらは10月12日(土)、13日(日)が淡路島マンモスで屋外展示され、10月23日(水)からギャラリー展示になります。

 屋外展示って初めてなので楽しみです。 淡路島マンモスって行ったことがないし、GS君でツーリングを兼ねて見に行きたいから雨降らないでぇ〜 

 奇しくも二つの写真展共にデータを提出するだけでプリントしてもらえるので、楽だわぁ〜 (^^;


明日(9/18)から、写真展『ナツいろ●14』の2週目です(^^ゞ

 先日も書きましたが9月11日(水)から大阪南船場ギャラリー・アビィで始まった写真展『なついろ●14』ですが、明日から2週目の展示になります。

 私は展示作品が変わりますので、先週お越しいただいた方ももう一度足を運んでいただけると非常に嬉しいです (^^ゞ 
 入れ替えされない作家さんの作品も二度・三度見ると新しい気づきもあると思いますので、ぜひお越しください。m(__)m
 
 先週、時間が無くてお越し頂けなかった方もお見えでしょうから、先週の我が展示作品を載せておきます。

f:id:Rider_Hide:20190917200003j:plain 今年の大阪市内で見つけたナツ『彩と風と音と・・・』です。

 いつもながらベタな直球勝負の写真でタイトルもダサすぎ?かも知れませんが、直球勝負の写真が私のカラーなんです。・・・って、変化球を投げられないので、完全に開き直っているな(笑)

 明日からの我が展示作も直球勝負の写真で日本の原風景?というか、心の故郷?のようなナツなんですが、上の写真と関連性はないので先週見ていただいていない方も安心してお越しください(^^ゞ

f:id:Rider_Hide:20190901224948j:plain

 

バイク専用ドライブレコーダーのテスト画像

f:id:Rider_Hide:20190916222240p:plain

 R1200GSに取り付けたドラレコのテスト撮影画像をアップしてみよう。 上の写真は先に書いたツーレポと同じ写真です。この動画は一番最後に載せています。

 

 カメラテストとしては明るさの急変にどう追従できるかを見たかったので、トンネルの前後です。 まずはフロントカメラ側。

 トンネル内で自分のライトが微妙に入ってしまうのかも知れないが、明るさの変化には問題ない感じですね。 夜はほとんど走らないからカメラ位置もこのままで良いかな。

 続いて同じ時のリアカメラ側。

 
 右上にちょっとだけトップケースが入ってしまいますが、特に問題ないですね。もっと暗いトンネルだったらどうなのかとも思うが、リアカメラは後続車を写すってことを考えれば、普通ならライトを点灯しているだろうし。

 あと、テストとしては完全逆光の朝日や夕陽の時がどんな感じで撮れるか見てみたいが、まぁいずれ撮れるときもあるでしょう。

 

 トップに貼ったスクリーンショットのフロントカメラ画像がこれです。


 今回のツーリングで撮れた中で一番面白かったファイルかな。

 

 

R1200GSで五條へタンデムランチツーリング

 先に書いた記事の通り、昨日、GS君にドライブレコーダーを取り付けたのでテストを兼ねてタンデムツーリングに出かけた。

 どこへ行こうかと妻と相談した結果、久しぶりに五條にあるカフェ SPOON へのランチタンデムツーリングすることにしました。

f:id:Rider_Hide:20190916204112j:plain

 いつものように阪和道の岸和田和泉ICで下りてR170からR480へ入って南下し道の駅「くしがきの里」で一休み。 もう柿が売ってました。秋ですねぁ〜 干し柿の時期になったら買いに来ようっと。 

 気温は30℃を超えるところもありましたが、曇がやや多めで強い日差しを浴びることもなくて走っていて気持ちいいですねえ。

f:id:Rider_Hide:20190916204422j:plain
f:id:Rider_Hide:20190916204426j:plain

 その後も順調に走って11時ちょうどに SPOON へ到着。 お店の前のコンクリートのガタガタなので重量級のバイクにはちょっと大変。と言うもののもっと駐めにくいカフェもあるから、大げさか(笑)

f:id:Rider_Hide:20190916204723j:plain
f:id:Rider_Hide:20190916204726j:plain

 私はヘレカツセットをいただきます。 写真にありませんが、冷たいスープと食後にドリンク(私はアイスコーヒー)がつきます。 野菜もタップリでオリジナルのドレッシングも美味しいです。

 食事を終えて、いつものように葛城経由で帰宅しましたが、羽曳野辺りから雲が消えて日差しが厳しくなってきたから帰宅する頃は暑かったです (^^; 

 本日の走行距離:約175km  14時30分頃には帰宅しちゃった。はやぁ〜

 でぇ〜、ドライブレコーダーは・・・ちゃんと撮れていました。 そんなの当たり前か?(笑)

 思ったよりも画像も綺麗で良いですね。PCで画面一杯に表示すれば多少のブロックノイズが分かるときもありますが、ドライブレコーダーとしての記録なら問題なしでしょう。 リアカメラの画角に入り込むトップケースも右上にちょっとだけで、さほど気にならず、これなら移設しなくても大丈夫かな?

 PCの専用ソフトで見ると以下のようにフロントカメラとリアカメラの画像とGPSデータによる位置図と速度が表示されます。 

f:id:Rider_Hide:20190916205338p:plain

 スマホアプリは iPhone 用もあるが、PCソフトは Win だけか。最近はMacの方が良く使うから、ちと残念。 まぁ、Win機もあるから良いけど。


 動画をこのブログに直接は貼れない?ので、あとで YouTube に上げるとして、帰宅時に大阪空港への着陸機とタイミング合ったので、スクリーンショットして貼っておこう。 この翼の形だとボーイング787だね。

f:id:Rider_Hide:20190916205958p:plain できれば、事故やあおり運転などの被害に遭った時の証拠に使う機会が無いことを祈ります。

 それといつも撮影していることで、自分が無謀な運転にならないよう心理的な抑制効果もあって安全運転に繋がりそうですね (^^ゞ

 

R1200GSにドラレコ取付

 休日は色々と忙しいため、1日遅れで昨日の記録になります。 8月末にGS君に付けるためドラレコを買ったところまではブログに記載しましたが、取付作業している暇が無かったんですが、やっとこさ昨日、時間を作って取り付けました。

 作業している時間が惜しけりゃディーラーに持って行って取り付けてもらう手もあるでしょうが、きっと吃驚するような工賃が請求されるのでは?と思い、とりあえず自分でやることに。時間も惜しいがお金も惜しい(笑)

 それにディーラーに頼んでしまうと、どう配線されたか分からずに、後でちょっとカメラの場所を移動したい時などに困るしね。

f:id:Rider_Hide:20190916194030j:plain あっ そうそう、念のためにもう一度書いておきますが、購入したドラレコミツバサンコーワの「バイク専用ドライブレコーダーEDR -21G」です。

 まずは本体の収納位置ですが、自分が座るシートの真下です。 GSのシート下はあまり余裕が無いんですが何とか収まることは先日確認済み。

 しかし、ここって少々熱くなるような気もするが大丈夫だろうか? と言っても、他にいい場所が見つからないからこの位置で続行です。

f:id:Rider_Hide:20190916194712j:plain 一番ややこしい電源の取り出しは無線機(いや、ETCか?)の配線から分岐することにした。 一応、テスターを用いてスイッチがオンの時だけ通電されていることを確認しました。

 次にドラレコにとって肝心なカメラの設置位置です。ちなみに、以下の写真は本日のツーリング時に撮影したものです。

f:id:Rider_Hide:20190916195621j:plain
f:id:Rider_Hide:20190916195624j:plain

 フロントカメラはヘッドライトの上にしました。 同じドラレコを R1250GS に取り付けた方の Facebook における写真を参考にして、クチバシの下辺りに取り付けようかとも思ったのですが、私のGSではカメラが下向きすぎる感じだったのでこの位置にしました。

f:id:Rider_Hide:20190916195919j:plain
f:id:Rider_Hide:20190916195917j:plain

 リアカメラはテールランプ中央の真上にするつもりでしたが、トップケースが画面の上部に写ってしまうので、無線アンテナブラケットの端っこにしました。
 この位置でも画面の端にトップケースの一部が写る感じがしたのですが、これで様子を見てどうしても気になるようなら後日、ナンバープレートの下へ移設することにしました。

f:id:Rider_Hide:20190916202154j:plain
f:id:Rider_Hide:20190916202158j:plain

 インジケータ付きスイッチとGPSアンテナの位置ですが、これは先ほど書いたFacebook で教えていただいた方のを真似しました。おかげでスッキリしてると思います。

f:id:Rider_Hide:20190916200240j:plain

 メモリカードは16GBが標準で付いていますが、SanDiskの32GBを入れることにしました。

 配線の取り回しを綺麗にしたかったのでやり直しなどして、意外と時間を要して午前中で何とかここまで仕上げました。

 午後からは一旦フィットネスで筋トレとランニングをして、夕方近くになって動作確認と調整作業を再開。

 ちゃんと通電することを確認して、スマホに接続・・・ってちょっと繋がりが悪くて手こずったが、時刻同期とSDカードの初期化、カメラ画角の確認だけして終了。

 あとは、明日(本日ですが)テストを兼ねてツーリングしてみることにした。 と言うことで、テスト結果は別記事に(^^ゞ

 

今年もコウノトリチャレンジライドの写真を購入しちゃった(^^ゞ

 今年もコウノトリチャレンジライドの写真を購入しちゃった。

f:id:Rider_Hide:20190915221552j:plain これは114km地点の円山川沿いを弱い逆風の中、もうあと少しでゴールだ! 温泉だ! 地ビールだ!って思いでラストスパート中の勇姿です(^^ゞ

f:id:Rider_Hide:20190915221604j:plain
 これは神鍋高原です。 メチャ暑かったのを思い出す(笑)

f:id:Rider_Hide:20190915221614j:plain これは94km地点。 この時点で既に右側のライトは電池切れか(笑)

  我ながら格好いいなぁ〜
 誰も言ってくれないから、自分で言っておこう。なんてね。

 

本薬師寺跡 & ならまち散策

f:id:Rider_Hide:20190915205017j:plain
 昨日(9/14)も暑かったが、奈良の本薬師寺跡と“ならまち”を散策してきました。 Instagramにもアップしていたのですが、このブログにも残しておこう。

 以前から本薬師寺跡のホテイアオイを見たいなぁ〜と思っていたのですが、なかなかタイミングが合わなかったのですが、念願叶って(大げさだな)やっと行けました。 
 ちょっと時期的に遅いのかな?と心配しましたが、まだまだ十分綺麗に見ることが出来て良かった。

f:id:Rider_Hide:20190915205042j:plain
f:id:Rider_Hide:20190915205045j:plain
f:id:Rider_Hide:20190915205048j:plain

 暑いけれど、青空なのでホテイアオイが一層綺麗。

f:id:Rider_Hide:20190915205110j:plain
f:id:Rider_Hide:20190915205116j:plain

 つい、レンズベビーで遊びたくなる(^^ゞ

f:id:Rider_Hide:20190915205214j:plain
f:id:Rider_Hide:20190915205217j:plain

 青空と太陽があれば、10mmの超広角で太陽を積極的に入れて、目一杯絞って光条を出してみるのがお気に入り(笑)

f:id:Rider_Hide:20190915205237j:plain たった一輪でしたが、早くも彼岸花か。 メチャ暑いけれど、季節はもう秋なんだよなぁ〜
 
 もうひとつ、レンズベビーで遊んでみるか。

f:id:Rider_Hide:20190915205322j:plain
f:id:Rider_Hide:20190915205328j:plain

 さすがに蓮の花びらは残っていないですね。 夏も終わった。と言いながらも、暑すぎるが(笑)

f:id:Rider_Hide:20190915205340j:plain 蓮の花びらは残っていない・・・って言ったら、一輪だけ残ってちょっと吃驚です。もう、9月中旬だと言うのに。

 暑い中、撮影にちょっと粘りすぎてお昼を回ってしまったが、畝傍御陵前駅近くの食事処は満員だったので、近鉄奈良まで移動することにした。

 既に13時を軽く回ったにもかかわらず奈良のお店も人が一杯。って、世の中は三連休だから観光客が多いわなぁ〜 お前もその一人だろうがって言われるか (^^;

f:id:Rider_Hide:20190915210449j:plain
f:id:Rider_Hide:20190915210453j:plain

 ちょっと歩いた所に「おいなり屋さん」があって、空いていたのでここでランチとした。 暑いので缶ビールを付けました(笑)

 とりあえず、空腹で歩くことは回避できたので、ならまちを散策します。

f:id:Rider_Hide:20190915213619j:plain
f:id:Rider_Hide:20190915213435j:plain

 何度も同じことしか言わないが、日差しが強すぎて暑いっす。

f:id:Rider_Hide:20190915213725j:plain
f:id:Rider_Hide:20190915213730j:plain
f:id:Rider_Hide:20190915213734j:plain

 あぁ、ひとっ風呂浴びたいなぁ〜

f:id:Rider_Hide:20190915213257j:plain
f:id:Rider_Hide:20190915213245j:plain
f:id:Rider_Hide:20190915213252j:plain
f:id:Rider_Hide:20190915213800j:plain

 日差しを避けるため、無料で入ることが出来る屋内へひとまず退避する(笑)

f:id:Rider_Hide:20190915213932j:plain
f:id:Rider_Hide:20190915213936j:plain
f:id:Rider_Hide:20190915213944j:plain

 かき氷を食べようかなぁ〜と思いながらも、何故かアイスコーヒーにしちゃった。

 夕方にもう一度、本薬師寺跡へ行って夕陽を撮りたいなぁ〜なんてことも思っていたが、暑い中をウロウロして疲れた?ので今日のところはパスすることにした。
 また、機会があれば行ってみたいものだ。

 ならまち散策ではさほど写真を撮れず終いでしたが、今度は違うところへ撮りに行こうっと。

 

但馬観光(その3)

山陰海岸ジオパーク コウノトリチャレンジライドin但馬』後の但馬観光レポ。これがラストです。

 今年の7月に湯村温泉へ行った帰りに寄ってみた『但馬高原植物園』が良かったので、もう一度寄ってみました。 最初から寄る計画を立ててデジイチ持ってくるべきだったな。

f:id:Rider_Hide:20190912230624j:plain

 たった一匹ですが、アサギマダラがいました。 本当は蝶々って一匹、二匹ではなく、一頭、二頭って数えるのが正しいそうですね。何故なんだろう?

 以下、花の名前は全く詳しくないので( 調べてません m(__)m )、写真だけになりますが、よろしければご覧下さい。

f:id:Rider_Hide:20190912230646j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912230649j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912230651j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912230655j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912230711j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912230713j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912230717j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912230721j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912230737j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912230740j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912230745j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912230749j:plain

 紅葉の時期にも来てみたいところですね。

f:id:Rider_Hide:20190912230805j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912230808j:plain

 えぇ〜っと、蝶々のの名前も詳しくないです(笑)

f:id:Rider_Hide:20190912230826j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912230829j:plain

 トップ写真のアサギマダラ君です。

f:id:Rider_Hide:20190912230840j:plain 写真だけ見れば秋を感じますが、ここでも気温は高めでちょっと蒸し暑かったです。途中にベンチもあるし弁当持参で来たらいいところですね。って以前来たときにも言っていたかな (^^;

 

f:id:Rider_Hide:20190912230851j:plain

 お昼はここで「但馬牛ホルモン」をいただきました。 そんなに混んでいない割に待ち時間がやや長かったから、やっぱり弁当持参がベターか。

 

 楽しい二泊三日のコウノトリチャレンジライド&但馬観光も終わりました。
 お〜ぃ、その3はこれだけか?って言われちゃうかな (^^ゞ

 

但馬観光(その2)

 先の記事に続いて『山陰海岸ジオパーク コウノトリチャレンジライドin但馬』を無事ゴールしたあとの観光レポです。 しつこいでしょうが、チャレンジライドの記事はこっちです (^^ゞ

f:id:Rider_Hide:20190912225601j:plain いきなり夜かよ?って言われちゃうかもしれないが、夕食を済ませてから外へ出たときの城崎温泉風景です。

f:id:Rider_Hide:20190912225559j:plain まずは宿での夕食です。 今日も地ビールが右端に写っていますが、ライド完走後にジョッキで一杯いただいたのは改めて書かなくてもご存じの通りです(笑)

f:id:Rider_Hide:20190912225621j:plain 今宵は地酒もちゃんと写しておきます(^_^)v

 さて、食後に散策しながら外湯へ。 昨日も入っているけれど「御所の湯」がなければやっぱり「鴻の湯」だよな。ってことで一番離れてはいますが、腹ごなしを兼ねて歩きます。

 湯上がり後、ブラブラと土産屋を見ながら戻ってきて、鞄のあるカフェ&バー「CREEZAN」で一休みすることに。 2階にもカフェ&バースペースがあって大谿川が望めてオシャレですね。 城崎温泉も色々なお店が増えましたね。

f:id:Rider_Hide:20190912225641j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912225643j:plain

  さすがに猛暑の中のライドで疲れた?ので今日のところは大人しくて、早く寝ることにしました(笑)

 これだけでの記事ではちょっと短いので、翌9/9(月)の記録を続けます。 蜂か虻に刺された黄金の左貧脚(笑)の臑は押さえるとちょっと痛むが、ズキズキすることも無いし、幸いにして大して腫れもせずに痛痒いってレベルなのでしっかりと寝られました。

 6時30分頃にスッキリと目覚めたのでまずは外湯へ。

f:id:Rider_Hide:20190912225829j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912225832j:plain

 宿から一番近い「一の湯」にはまだ誰も並んでいなかったので、初めて一番札をゲットできました。やった〜! 

f:id:Rider_Hide:20190912225836j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912225842j:plain

  左側の写真は妻と一緒にゲットした「一の湯」の一番札の2枚ですが、右側は昨日、私のライド中に妻がゲットした「さとの湯」の一番札も一緒に並べて写したものです。
 私がライドで大汗を流している頃、妻は温泉でノンビリと汗を流していましたとさ(笑)

f:id:Rider_Hide:20190912225857j:plain お風呂を上がって、ゆったりとした気分で美味しい朝食をいただきます。

 ゆっくり目にチェックアウトします。 自転車や荷物を車に積んで、宿の皆さんに見送られ「また来年もよろしく!」と手を振って城崎温泉を後にします。

 さて、何処へ行こうか?と思いながら、ネットで見つけた「 Cafe Lamp eye 」へ行ってみることにしました。 

f:id:Rider_Hide:20190912225915j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912225918j:plain

 ミンミンゼミが鳴いていますが、それ以外は何も聞こえずに静かいいところでした。

f:id:Rider_Hide:20190912225933j:plain
 ガラス窓の外に見えるお庭を眺めながらノンビリと深煎りコーヒーをいただきました。 他にお客さんも居ないせいか、時間が一層ゆっくり流れる気がする。 是非ともまた来ようっと。

 長くなりそうなので、続きはその3にしよう (^^ゞ

 

但馬観光(その1)

 9/8(日)の『山陰海岸ジオパーク コウノトリチャレンジライドin但馬』の記録は先に書いたとおりですが、ライド以外の但馬観光にも記録に残しておきます。

 まずは、大会前日の9/7(土)です。 あまり早く宿に着いてもなぁ〜ってことで、北近畿豊岡自動車道の最終地点である日高神鍋高原ICから翌日走るコースの一部を逆廻りすることにした。

f:id:Rider_Hide:20190912225132j:plain 明日の給水ポイントにもなっている「道の駅 神鍋高原」で一休みしてから竹野海岸へ向かう。
 せっかくなので綺麗な海の写真を撮ろうと車を降りると“暑っ〜い!”って声しか出ない。

f:id:Rider_Hide:20190912225206j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912225209j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912225212j:plain

 いつ見ても綺麗な海ですよね。 これで暑くなければもっと長い時間撮影したいところですが、長く居るのは無理だなってことで早々に退散。 妻は暑さを避けて、車から降りもしませんでした(笑) 

 大会の受付を済ませて、定宿にさせていただいている山本屋にチェックイン。 自転車や荷物を下ろして一息れてから外湯へ向かいます。

 残念ながら一番人気の「御所の湯」が休業中なので「鴻の湯」まで歩こうと思ったが暑くてこれ以上歩けん!ってことで「まんだら湯」に変更。こんなのでギブアップしていて明日は走れるのか? (^^;
 それにしても、温泉のお湯も例年以上に熱い気がするのだが・・・

f:id:Rider_Hide:20190912225247j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912225252j:plain

 左側の写真は毎年お馴染み歓迎の横断幕。これを見ると燃えてくるねぇ(笑)
 

f:id:Rider_Hide:20190912225313j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912225256j:plain

 一旦、城崎ビネガーでクールダウンしてから城崎温泉駅の方へ向かい、今度は「さとの湯」に入リましたが、ここも内風呂は熱かった。 そのためか、露天風呂に入っている人が多かった(笑)

f:id:Rider_Hide:20190912225317j:plain
  宿へと戻り、栄養を補給しようと地ビールをグイッといただきます。 あぁ〜美味い!生き返るわぁ〜 \(^o^)/
 

f:id:Rider_Hide:20190912225359j:plain

 お部屋でゆっくりと夕食を楽しみます。 さっき、ジョッキでビールを飲んだのにもう一杯、地ビールをいただきます (^^ゞ えっ!ビールだけかって? その点は心配ご無用です。明日のために?ちゃんと日本酒も補給しておきました(笑)

 

f:id:Rider_Hide:20190912225413j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912225418j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912225424j:plain

 お腹も膨れたので、もう一度外湯へ。 例年に比べると夜になってもかなり気温が高いのでこれは本当に明日が大変だぞ!と思いながら「御所の湯」を横目に見て「鴻の湯」へ。 御所の湯が休みのせいもあってか?いつもより混んでた気がする。

 そして、本日の〆として熱くて有名な「柳湯」へもちょっとだけ入って、飲み物を買って宿へ。

f:id:Rider_Hide:20190912225453j:plain
 おとなしく、ジュース・・・ってことにしておこう(笑) 

f:id:Rider_Hide:20190912225517j:plain
f:id:Rider_Hide:20190912225520j:plain

 宿の玄関にて明日の大会に出場する自転車たち。 みんなで会話してんのかなぁ〜 もしかしたら Tern Surge PRO は自己紹介で『ボクの飼い主は何度か来てるらしいが、ボクは今回が初めて走るんだ。明日はよろしくね!』ってところか(笑)
 
 明日に備えて「みんな大人しくしていろよ!」って声をかけて、早めに寝ることにしました。

 大会後の記事に続きます (^^ゞ