グルメ
ベスパでモーニングを食べに行こうと思っていたんですが、雨雲レーダーを見ていたら山の方はちょっと雨が降ってくるかもしれないので急きょ取りやめ。 まぁ、止めれば降らないというお決まりのパターンでしたけどね。 気を取り直して、今日は梅ジュース完成…
近畿地方も梅雨に入って今年も蒸し暑い夏がやってきた。 今日は蒸し暑くて、ところによっては夕立があるかも?・・・ってことだが一応は晴れの予報だし、せっかく休暇を取っているのだからこんな時は「そうめん」でしょう。ということでGS君にタンデムして龍野…
今日は弱いながらも雨が降ってきそうだなぁ~と思って、朝から走りに行く予定は取りやめて Tern のタイヤ交換をすることにした。 という事で、忘備録としてタイヤ交換を記録に残しておこう。 ミニベロタイヤってほとんど店頭に置いてないので、アマゾンで前…
一応、前の記事から続いてます(^^; 第2日目(5/6) 朝起きて外を見たら予報と違って曇っていて温度もやや低め。 う~ん、天気予想屋が外しよったな。 今日は海沿いを走って室戸岬を回って高知まで行くので青空が良かったんだが雨を降らすような雲には見えな…
連休三日目となる本日はあいにくの雨でしたが、写真を見に行ってきました。午前中は京都へ。まずは「京都写真美術館ギャラリー・ジャパネスク」です。1Fの清水安雄さんの Lost villag は写真をもとにして創り込まれた作品でした。 同じ1Fの小スペースにあっ…
昨日の雨もすっかり上がって晴れる予報だったのでベスパちゃんでランチタンデムツーリングする計画を立て、GS君ほどは遠くへ行けないが、篠山くらいまでなら・・・と『丹波伝統工芸公園 陶の郷』へ向かうことにした。 ちょうど11時に到着したが、北風があるので…
我が家のGS君も早いもので2度目の車検を受ける時期になったので午前中にディーラーへ預けに行き、帰宅してからCARRERAで軽くひとっ走りすべく猪名川町へランチライドしてきた。 一度来てみたいと思っていた「カフェ 山の駅」へやっと来ることができました。…
新型コロナウィルス第6波のピークは見えてきたのかも知れないが、まだまだ感染者数は多いので旅行を楽しむのは今暫く控えておくが、何か美味しいものを食べたいなぁ〜と言うことで、昨夜は自宅から歩いて行ける日本料理のお店『魁』へフグを食べに行ってき…
Instagramにもアップしたが、今朝は少し朝寝してから散歩を兼ねてモーニングセットを食べに行って来た。 風もあって寒かったのでホットサンドが一層美味しいかった(^^; 看板猫?は炬燵で丸くなっているなんてことはなく、元気でした(笑) 珈琲もおかわりして…
昨日の記録なんだが備忘録として載せておこう(^^; そろそろ毎年恒例の牡蠣の買い出しに行かねば・・・という時期ですが、休日は買いに来る人が多いだろうから新型コロナの心配も高まるかも知れないと言うことで休暇を取って行ってきた。 いつものように三木S…
やっと、本日の記録に追いついたな(笑) 歩いて行けるカフェでモーニングセットを食べようと寒い中をブラブラと行ったら、な・な・なんとシャッターが下りていた。 えぇ〜!って言いながら他の店を探すべく歩いたら、営業している店を見つけることができて…
これも半分は昨日の記事なんですが、備忘録として残しておこう。 昨日、万博記念公園へ出かけた帰りにスーパーへ寄ったら、赤しそが目についたので思わず『今年も美味しい自家製しそジュースを作ろう!』ってことにしました。 このブログで記録を確認すると…
昨日は7/4の日曜日が仕事だったのでその代休を取ってました。・・・と言うことでこれは昨日の記事になります(^^; 例年ならそろそろ万博記念公園の早朝観蓮会なんですが、新型コロナの関係で昨年に続き今年も開催されないようですね。どのみち、昨日は平日なので…
今日は珍しく?天気予報が当たって雨模様でしたが、出かけるのが大変な豪雨ではないので予定通り、写真展巡りをしてきました。 明日までは緊急事態宣言中で不要不急の外出は自粛するように要請されていますけれど、これは不要不急ではない用件ですからね(^^…
ビックリするほど早かった梅雨入りではあるが、さすがに雨が降り続くってことはないですね。 今日は梅雨の中休みのようなので、私も先日の土曜日に働いた代わりに休むことにした(^^) ピーカンの青空ではないが、その方がGS君に乗っても暑くないだろうってこ…
この土日は朝からずっと雨。 外出自粛なんだから、その方が諦めがつくじゃんって話もあるが気が滅入るので、ちょっと息抜きを兼ねてお茶を飲みに外出。 行きたいところは色々あるが、空いていて広い空間がある店が良いよね・・・とは言っても空いているかどうか…
わかっちゃいるけど、新聞を見てもTVをつけてもコロナのニュースばかりで少々気が滅入る。 妻も家でおとなしくしているのでストレスが溜まっているだろうから、歩いていける範囲ではあるがちょっとだけリッチなランチに連れ出した。 暖かい時期だったらGSで…
午前中はCARRERAで妙見山までトレーニングライドしてきたので、午後からは予定通りのミッションを果たすべく、昨日のタンデムツーリングで購入してきた南高梅を使った「梅酒」と「梅ジュース」作りです。 昨日の記事にも写真をUPしているが、来年以降の確認…
本日は用事があって休暇を取得していました。 このところ休暇が多いのでは?と思ってもそんな些細なことを気にしちゃダメです(笑) 新型コロナによる外出自粛の声が大きくなって以来、超久しぶりに梅田へ出かけました。 だって、通勤は十三駅での乗り換えな…
大阪も新型コロナウィルスの緊急事態宣言は解除されたが「レジャーなどで府県を越えないように」と言うのは残っているようだ。 それじゃ俺にとって何が解除されたのか良く分からんぞ。 大阪の北端近くに住む者にとって「府県を跨ぐな」ってのはちょっと納得…
連日、新聞もテレビもラジオもSNSもコロナ・コロナ。 真面目に外出を自粛して家に居ても防災無線から「不要不急の外出は自粛して! 都道府県をまたぐ移動は控えて!」と何度も呼びかけるし・・・正直言って、もう分かっているから少し黙って欲しいものだ。 GWは…
新型コロナで外出自粛中。それならせめて「家飲み」を楽しもう・・・。ってことで、毎年「コウノトリチャレンジライド」で城崎温泉へ行った際に腹一杯?飲んでいる城崎ビールをお取り寄せしました。 早速、今宵は肉を焼きながらいただきます。 母の日・父の日早…
今年もそろそろ牡蠣がまるまると太っている頃だと思うので買い出しに行くことにした。 先週中頃の予報では雨模様だったから自転車もバイクも無理だと思っていたし・・・ 今日は「室津かきまつり」なので買いに行く場所を変えようか?と思いながらも、とりあえず…
今日は気温が上がる予報なのでお昼近くになってからGSでお出かけすることにした。 自転車という案もあったんだが、タンデマーがGS君に乗ってくれるのも今日辺りが今シーズン最後かな?と思って誘いました。 自転車は寒くなってタンデムツーリングしなくなっ…
先に書いた記事の通り、昨日、GS君にドライブレコーダーを取り付けたのでテストを兼ねてタンデムツーリングに出かけた。 どこへ行こうかと妻と相談した結果、久しぶりに五條にあるカフェ SPOON へのランチタンデムツーリングすることにしました。 いつものよ…
一足早く我が家の夏休み・・・と言っても、夏期休暇を取ったわけではないからお盆の頃にはちゃんと休みますが、その時にはどこかへ遊びに行く計画を立てていないから、一応?今回が夏休み代わりの旅なんです。あくまで一応ですけどね(^^; ちなみにこれは自分の…
昨年、夏場に向けて作った『しそジュース』が妻に大好評だった。・・・かどうかは置いといて、今年も暑くなる前に作ろうと思っていたんですが、休みの日は何だかんだと忙しくて先送りになっていたため、昨年に比べてほぼ一月遅れになってしまったんですが、本日…
この時期の週間天気予報はあまり期待できないから前夜と当日の朝に出ている予報をちゃんと確認しなければ安心できない。 この週末も土曜日(昨日)の方が雨が降りやすそうな感じだったので自転車は止め、午前中はフィットネスへ行って、午後は写真展巡りをす…
インスタにもアップしたが、備忘録としてブログにも残しておこう。 昨年漬けた「らっきょう」をほぼ食べてしまったので、今年も漬けることにした。 自宅のメニューがカレーライスのときくらいしか食べていないと思うが、1年で1kgか。そんなものかなぁ〜 昨…
「ギャラリー・アビィ」で『さくらイロ●14』を見た後、折角なので、近くにある鰻屋さんの「うな茂」で夕食を楽しんできました。 いつも「アビィ」へ来た時、食べてみたいなぁ〜と思いながらもチャンスがなく、やっと実現しました (⌒∇⌒) 久しぶりの「鰻」しか…