Vespa
ようやく平年並みの気温になったようだが、今まで暑かったせいで急に寒くなった感じがしますね。今日の天気予報では近畿北部は雨。中部も微妙なんだが、せっかく私も妻も予定がなくなったのでベスパでランチに出かけることにした。 先に給油を済ませておこう…
芦屋にあります「はるのうた喫茶店」に於いて写真展『はるのうたのドアを開けて』が始まっていますので早速ベスパで行ってきた記事をnoteに掲載しました。 この3連休にお時間がありましたら足を運んでみてください。 note.com noteの記事には私の作品もチラ…
我が家のベスパはバッテリーを交換して元気になったのに土日は天気が悪くて乗れなかったが、今日は天気が良さそうなので午前中の予定がないうちにちょい乗りしてきた。 昨日の猪名川ランニングで来た「伊丹スカイパーク」です(^^; ここの駐輪場はバイクでも…
先日、ベスパに乗ろうと思ったら、俗に言う「バッテリーの突然死」に見舞われたので新しいバッテリーを買いに「南海部品」へ行ってきた。 昨日のうちに取り外しておいたバッテリーです。 ベスパを購入したときに新品バッテリーを付けてもらっているので4年4…
明日の金曜日は私も妻も予定があるし、土曜日は雨っぽい。 今日なら天気も良さそうだし、昼過ぎまなら予定がないのでベスパにタンデムして「山のパン屋」でお昼を食べようってことに決り、10:30頃に出発!・・・ってベスパに跨ってセルボタンを押したらインジケ…
「暑さ寒さも彼岸まで」と言う通り、真夏の暑さは過ぎ去って薄着のまま朝刊を取りに外へ出ると思わず「寒い!」って声が出ますね。 日中の気温はそれなりに上がるようですが、残念ながら雲は多め。雨が降り出しそうな空ではないものの何かと便利な予報キーワ…
先にインスタにアップしてしまったが・・・今日も暑くて大気はやや不安定なのかも知れないが、空模様を眺めながら近場ならベスパで出かけても大丈夫だろうと思い、久しぶりに宝塚の「讃喫茶室」へ妻と二人で行ってきたのでブログにも載せておこう。 9月中旬なの…
R1200GSで「山のパン屋」へ行って朝食湿度は高いが先日までの焼けるような暑さではなく、多少なりとも気温が下がっているのでGSにタンデムして『山のパン屋』へ出かけて朝食にしました。 GS君に乗るのは6月末にここへ来たとき以来なのでひと月以上乗ってな…
梅雨入り早々よく降ったが、今日は雨の心配も無さそう? 幸いにこれと言った予定は入っていないのでベスパにタンデムしてランチを食べに「山のパン屋」へ。 六甲山方面の空はやや明るいものの、全体として見れば曇り空だからにわか雨が心配だったが降られる…
今日は曇っていてちょっと蒸し暑い。近畿も梅雨入りが早いんですかねぇ~ 午後からは久しぶりに阪神打出駅近くにある『はるのうた 喫茶店』へ行くことにした。雨の心配はなさそうなのでベスパにタンデムです。 せっかくなので昨日受け取った『それぞれの制作…
昨日、ランチを食べにベスパで「Cafe Brass」へ行った際に店先で撮った写真の明るさなどを調整してイラスト風に仕上げてみようかな?と思ったんだが、そんな手間かけるよりも ChatGPT にお願いした方が気の利いたものが出来るかも知れんなと思って試してみた…
今日は絶好のバイク日和なんだが午後からは用事があるので早目の時間帯にランチを食べに行こうとベスパにタンデムして「Cafe Brass」までひとっ走りしてきた。 気持ちの良い青空の下、快調に走ってちょうど11時頃に到着し、本日の一番乗りでした。 今回はロ…
朝から天気はいいし、気温・湿度共に快適なのでベスパでちょっとだけお出かけしてました。 まずはタンデムして近くのカフェ・・・というか、イートインスペースがあるパン屋さんへモーニングを食べにいく。初めて行ったお店です。 朝7時から開いているがいいの…
ベスパで行ってきたのでこっちのブログにもベスパの記事として書くべきかもしれんが、写真・カメラの方がメインなので・・・ 「チェキポラ展」の作品を搬入してジャンクカメラを連れて帰った記事をnoteに掲載しました。 note.com ランキング参加中写真・カメラ …
明日の大阪・関西万博の初日は生憎の雨(行かないから雨でもオレには関係ないが)で、「今日が今年最後のお花見日和」です・・・。と天気予報で言っていたので弁当&アルコールを持って五月山へ花見に行こうか・・・と思ったが、健康的に?ベスパにタンデムして安…
今日は朝から気温は高めって予報だったのでベスパにタンデムしてモーニングを食べにひとっ走りすることにした。 行き先は宝塚の『星乃珈琲店』です。フレンチトーストのモーニングセットですが珈琲は1.5倍のLサイズにした。 本当は野菜サラダも欲しかったん…
天気がいいが朝はノンビリと朝寝してからブランチを食べ、午後からベスパにタンデムしてお茶を飲みにお出かけです。 日差しはあるがまだ気温がそれほど高くないから風を切って走るにはちと冷たいか?なんて思いながら久しぶりの『Cafe terrace Kum Kum』です…
いつもは12月31日に1年の総集編を書いているが、はてなブログの「今週のお題」にも合うし、明日の大晦日は記事にするほどの予定はない(はずだ)から例年より一日早くお題も使って書いてみることにする。 今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にし…
R1200GSはもちろんベスパにも充電器を繋いであるからバッテリー上がりの心配はまず無いだろうがたまには動かさないと・・・ってことで、冬型が強まって気温が下がると共に北風も強い予報ではあるがベスパで買い物に出かけた。 高くなったガソリンを入れてからま…
この時期らしい寒さになって来たが今日は晴れて昼間の気温はやや高めってことなのでベスパにタンデムしてランチを食べに出かけることにした。昼間の気温は上がるとはいえ朝はそれなりに冷えるのでできるだけ遅めに出発しようと思い10時過ぎまで粘ったが目的…
今日はベスパとTernで走ったのでふたつの記事なのですが、大したボリュームがないのでひとつにまとめて載せちゃいます(笑) まずはベスパの記事から やっと?朝の気温が下がってきたようなので今朝は久しぶりにベスパにタンデムして『山のパン屋』へ行って…
連日、暑い・・・ってことばっかり書いている気もするが、それは事実だから仕方がないかな。 少しでも気温が低いところでモーニングを食べたいなぁ~と思い、今年もベスパにタンデムして『山のパン屋』へひとっ走りしてきた。 朝7時過ぎの出発だが既に陽射しも…
たまにはマクロレンズにも光を通さねば。と思い、朝からベスパに乗って久しぶりに万博記念公園の『早朝観蓮会』へ行ってきた。 朝早い時刻なのにベスパで風を切って走っても暑かった。まるで梅雨明け後の真夏のようだ。 この暑さの中、重量級機材は大変なの…
まだまだ梅雨明けは見えてこないが今日は「雨の心配はないが蒸し暑い」って予報だったと思う。 幸いにしてそれほど湿度が高くならなかったのか? 「今日も鬱陶しいなぁ~」などと口に出して言うほどの蒸し暑さはなかった感じがした。 せっかく雨が降らないの…
既にインスタ等にアップしていますが、ブログにも手抜きをせずに残します(^^; 先日も宣伝記事を書きましたが、本日(6/4)から京都大山崎にある「ギャラリー ナダール」にて『チェキポラ展2024』が始まりました。早速、ベスパにタンデムして行ってオーナーの林…
既にInstagramなどにも載せましたが、今日は急きょ午前中に自宅での用事が入ってきたものの思っていたよりも早めに片付き、天気がいいのでベスパにタンデムしてランチを食べに出かけた。時間的にそんなに遠くまではいけないが、ちょっとくらいは足が伸ばせそ…
今日は一人でベスパに乗って写真撮影に出かけたが思ったような写真は撮れずに時間だけが経過して腹が減った(^^; 一旦、帰宅して重い機材を下ろしてから「つぐの庭」へ。 初めて「むしやしない」をいただきました。「むしやしない」って何のことだって? それ…
昨日、記事に載せるのを失念していたようなので1日経過してしまったが改めて載せておこう。 ベスパにタンデムして「はるのうた喫茶店」へ行くのは久しぶりでした。例によって写真展のPRもさせていただきながらゆっくりさせていただきました。 View this pos…
昨日はR1200GSにタンデムでランチツーリングしてきたが、今日はベスパでタンデムブランチツーリングでした。(ツーリングと言うほどの距離ではない?) という訳で・・・天気も良いのでパンと珈琲をベスパのトップケースとシート下のスペースに入れて「野間の大…
今日は予報通り朝から天気が良い。という事で Tern Surge Pro で久しぶりに五月山へ上ってきた。 黄砂もない綺麗な青空で遠くまでよく見えたので秀望台で一息入れます。 陽射しタップリの上り坂は暑かったけれど真夏のように汗だくになることもなく、日の丸…