Rider Hide の No Guts, No Glory

マイペースな人生を目指し、バイク,写真,自転車,小説などが好きで、BMW R1200GS、Vespa LX150ie、CARRERA NITRO SL、Tern Surge Pro乗りのOver還暦ライダーです。 写真展には「 Hide.Yamamoto 」のネームで出展していることが多いです

池田市の水月公園にて『梅』と『メジロ』と『ジョウビタキ』

 2月24日に梅の開花状況を見に行った時は、まだまだでしたが、2週間経った本日、行ってみたらさすがに満開でした。と言うよりも既に散り始めているものあり、ベストタイミングに行くのは難しいですね。
f:id:Rider_Hide:20180311205447j:plain

f:id:Rider_Hide:20180311205902j:plain
f:id:Rider_Hide:20180311205956j:plain

 

 今日もレンズベビーtwist60で遊んでみました。満開だから、ぐるぐるボケも面白い?

f:id:Rider_Hide:20180311210120j:plain

f:id:Rider_Hide:20180311210124j:plain

f:id:Rider_Hide:20180311210127j:plain

f:id:Rider_Hide:20180311210131j:plain

f:id:Rider_Hide:20180311210117j:plain

 しばらくレンズベビーtwist60で遊んでいたら、メジロもやってきてくれました。

f:id:Rider_Hide:20180311210358j:plain

f:id:Rider_Hide:20180311210402j:plain

f:id:Rider_Hide:20180311210407j:plain
 メジロは相変わらず、動きがすばしっこいので、気に入るコマは少ない。。。自分の腕前の問題か(笑)

 メジロに比べるとジョウビタキは、大人しくしてくれていたので撮りやすかった(^^ゞ 

f:id:Rider_Hide:20180311210605j:plain

f:id:Rider_Hide:20180311210609j:plain


 さて、次は桜の時期か。

夙川でLive『きまぐれEMIちゃんCafe』を楽しんできました

 3月とは思えないほどに気温が上がった今日、夙川へ知人らのライブを楽しみに行ってきました。
 西宮北口で軽くお蕎麦を食べてから会場へ向かいましたが、陽当たりの良いところを歩くと、いつもより薄着にしてきたが身体がポカポカしすぎる (^^ゞ

f:id:Rider_Hide:20180304203143j:plain
f:id:Rider_Hide:20180304203150j:plain

 大人しく、珈琲にしようかと思ったが、歩いてきたら暑くなってきたので、白ワインでクールダウンしながら?、ライブを楽しむことにします (^^ゞ

 本日はMisty BlueのEMIちゃんがプロモートした『きまぐれEMIちゃんCafe』で、4組のミュージシャンによる歌を楽しめます。

f:id:Rider_Hide:20180304203434j:plain
f:id:Rider_Hide:20180304203650j:plain
f:id:Rider_Hide:20180304203438j:plain

 トップバッター『TKS』のお二人  私にとっても青春時代の?懐かしい歌で良かったです (^^ゞ

f:id:Rider_Hide:20180304203932j:plain
f:id:Rider_Hide:20180304203935j:plain
f:id:Rider_Hide:20180304203939j:plain

 続いて『ITOKOARA』のお二人 いつもながら、あわちゃんの話には笑わされる。

f:id:Rider_Hide:20180304204121j:plain
f:id:Rider_Hide:20180304204106j:plain
f:id:Rider_Hide:20180304204110j:plain
f:id:Rider_Hide:20180304204114j:plain

 三番目は『有井大介』さん。最初はソロでしたが、途中は3人になっています。素晴らしい歌唱力でした。

f:id:Rider_Hide:20180304204452j:plain
f:id:Rider_Hide:20180304204446j:plain
f:id:Rider_Hide:20180304204449j:plain
f:id:Rider_Hide:20180304204601j:plain
f:id:Rider_Hide:20180304204558j:plain
f:id:Rider_Hide:20180304204554j:plain

 トリは『Misty Blue』です。 途中からS.Yamadaさんも参加です。

f:id:Rider_Hide:20180304210448j:plain

 ミュージシャン全員の集合写真です。 ところで、あわちゃんのビールは何杯目だろう?(笑)

 楽しい時間をありがとうございました。また、聴きに行かせていただきます。

 折角なので、夙川駅の成城石井で赤ワインを買って帰りました (^^ゞ それにしても、本当に暖かい1日でしたね。これでまた、寒い日が来ると身体に堪えるなぁ〜

 

CARRERA NITLO SL で野間峠ライド

 久しぶり・・・って、寒かったから? 1/14 以来、自転車に乗っていなかった。昔は寒くても乗っていたので単なる言い訳か (^^ゞ

 今年から自転車だけではなく、毎週1回は真面目に?フィットネスに通って、ランニングと筋トレをすることにしたので自転車に乗るチャンスが減ってしまったのはある意味、事実かも知れない。

 この土日は気温も上昇する予報だったので、ノルマ?のフィットネスは昨夜、会社帰りに済ませておいたので、久しぶりに自転車で走ることにしました。

f:id:Rider_Hide:20180303201530j:plain
 1ヶ月以上乗っていないので、フラットな河川沿いコースにするか悩んだが、脚の調子を見るためにも、ちょっと上り坂を入れてみようと野間峠へ向かうことにした。

f:id:Rider_Hide:20180303202104j:plain
 どのルートで行こうか迷ったが、今日の所はリハビリ?を兼ねて、猪名川側から行ってみることにした。
 ここの“いなぼう”を見るのも久しぶり。それなりに快調に脚は回っている。・・・って言っても、ここまでは大した上り坂もないし、距離もたかが知れてるな(笑)

f:id:Rider_Hide:20180303202556j:plain
f:id:Rider_Hide:20180303202601j:plain
綺麗な青空で気分も上々?

 天気予報通り、お昼頃までは?天気が良い。 写真には撮らなかったが、太陽の方は下り坂を示すかの如く、雲が多くなってきていた。


f:id:Rider_Hide:20180303202326j:plain
 稲荷坂も久しぶり。 陽が当たる上り坂は汗ばむので、夏用のインナーを選んだのは正解だったようだ。

f:id:Rider_Hide:20180303203325j:plain
f:id:Rider_Hide:20180303203329j:plain
f:id:Rider_Hide:20180303203333j:plain
これまた久々に来た“野間の大ケヤキ

 まだ、ありなし珈琲は始まってませんが、とりあえず『野間の大ケヤキ』で一息入れます。言うまでもなく、トップの載せている写真もここです。

 残念ながら、天気予報通り?徐々に雲が多くなって、少し気温が下がってきたような気がするので、今日は『ほんたき山のカフェ』や『妙見山』に上らずに、野間峠越えしてそのまま帰路につくことにします。

 野間峠を越えてから、日陰の下り坂はさすがに体感温度が下がりました。念のためにウインドブレーカーをポケットに入れてきて正解だったな。 この時期はまだ、ウエアの選択が迷いますね。



 本日の走行距離:約60km 1ヶ月半ぶりの自転車にしては、バテずにそれなりに脚は回った気がするのは、このところ毎週通っているフィットネスの効果かな?

 次はちゃんと妙見山まで上ることにしよう(^^ゞ

眉村 卓 (著) 『僕と妻の1778話』読了

f:id:Rider_Hide:20180226210302j:plain

 今年5冊作品目の読了  以前に新聞だったか、雑誌だったかは忘れたが、掲載されていたレビューを見て知っていた・・・のは、新潮新書の「妻に捧げた1778話」だったか? (^^ゞ
 これは集英社文庫の方なんですが、どう違うのか・・・基になった1778話から選ばれた作品が違うのでしょうね。

 実はこれを買うつもりじゃなかった(汗)のですが、目的の本の隣にあって、思わず一緒に買っちゃった。そして、先に読んじゃった(笑)

 内容は既に知っている人が多いでしょうが、「奥さんが悪性腫瘍のために余命一年と告げられ、作家である眉村さんは奥さんに毎日気持ちの明るくなるような話を書いて、読んでもらおうと考え、実行した話の総数が、なんと1778話だそうだ」この本にはそのうちの52話が掲載されている。
 
 これだけの数があれば、面白いものもあれば、それほどでもない(ゴメンナサイ)ものもありましたが、これは奥さんに読んでもらうために書かれたものだから、私がどうこう言うものじゃないでしょうね。

 作家だったら、毎日書けて当然なんだろうか? 短い話と言えども、きっと大変なんだろう、やっぱりすごいですね。言うまでもなく、奥さんを愛していたんだろうな。

 暗い話などは入れずに、奥さんの病気や余命を感じさせるものはないが、さすがに終盤になって、奥さんが自分の力で読めなくなった頃には・・・少々涙を誘いますね。

 さて、次はちょっと厚めの上下2巻ものだから、少し時間が掛かるかな?

 

 

 

池田市『水月公園』の梅

 自宅から歩いて行ける『水月公園』の梅もそろそろ咲き始めたかなぁ〜と思い、お昼を食べてから、散歩がてらにカメラを持って出かけてみた。

f:id:Rider_Hide:20180224204830j:plain
 一応、梅の花は咲き始めていたが、今年はやや・・・? かなり・・・? 遅い気がする。やはり、ずっと寒い日が続いていたからだろうか。
 
 咲いている木はまだ少ないだろうと予想はしていたが、思った以上に少なく、全景を撮ると寂しいので、ぐるぐるボケレンズでちょっと遊んでみることにする。

 まずは、Lensbaby の Twist60 で撮ってみる。

f:id:Rider_Hide:20180224205435j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224205429j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224205426j:plain
Lensbaby Ttwist60にて

 次は Lomography の  Petzval 85 Art Lens で撮ってみる。(トップに貼った縦位置写真もそうです)

f:id:Rider_Hide:20180224210114j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224210106j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224210120j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224210100j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224210051j:plain
Lomography New Petzval 85 Art Lens にて

 やはり、もっと咲いていれば・・・。 最短焦点距離がもう少し短かければなぁ〜と思うので、今度はEF100mmマクロで撮ってみる。

f:id:Rider_Hide:20180224211005j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224211002j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224211012j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224211015j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224211019j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224211024j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224211027j:plain

 結局、毎年同じような写真ばかりだが、自己満足なので悪しからず(笑)

f:id:Rider_Hide:20180224211252j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224211248j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224211242j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224211245j:plain
縦位置の写真も入れておこうっと

 最後に MP-E65mmマクロフォトを使って、どアップを撮ってみる。

f:id:Rider_Hide:20180224211650j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224211654j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224211706j:plain
f:id:Rider_Hide:20180224211712j:plain
MP-E65mm マクロフォトにて

 このレンズ、いつものことながらピント合わせが難しく、ピンボケ大量生産(笑)

 広角レンズを持って行くのは止めておいて正解だったが、もしかしてメジロが飛んでくるかも?と少しだけ期待して、100-400mmを持って行ったが、メジロは飛んで来ずに荷物になっただけでした。
 きっと、持って行ってなかったら、沢山飛んで来て悔しがったんだろうなぁ〜と考えることにした (^^ゞ

 来週では、まだ早いだろうか?  


下村 敦史(著) 『闇に香る嘘』読了

f:id:Rider_Hide:20180223200344j:plain 今年4冊作品目の読了 読み終えて既に2週間近くなるのに記録を書いてなかった(^_^;

 昨年末?に書店の平積みで見つけて購入してあった本ですが、珍しく帯が巻かれていなかった。
 いつもなら帯に書かれた文句に釣られて買うのに、今回は何故だろう・・・著者も書かれていない真っ黒なカバーがなにか気になったからだろうか? それもゼロじゃないが、書店の人が作った宣伝文句に釣られたような記憶があるな。まぁ、それはいいか(^^ゞ

 多少ネタバレになるが、元カメラマンで目が不自由な主人公の村上和久が孫娘への腎臓移植の適合検査をしたところ、残念ながら検査の結果は適さないことが分かるところから話は始まる。

 孫娘を助けるために、和久が記憶が定かではない子どもの頃に中国で生き別れ、残留孤児になっていて中国から帰国し、実家の母と二人暮らしていた実兄に適合検査を頼むが、頑なに断られ、もしかして兄は偽物ではないか? 実母の命を狙うのではないか?などと疑い、盲目の身体で真相追究に動くことに。・・・そして、複雑な事件にも巻き込まれていく。

 ジャンルは推理小説なんでしょうが、殺人事件ではなかった。(途中は殺人が絡んだ話かと思ったが・・・)

 それにしても、最後のどんでん返しが・・・これは思いつかなかった。やられた〜

 私の知らない中国残留孤児の大変さ、盲目の大変さが少しではあるがは分かった気がする。そういう意味ではなかなか重い本ですね。


ディーラーのツーリングへ初参加して和歌山の湯浅へ

 GSを購入したディーラーのツーリングに初参加した。 GS購入から間もなく1年が経過するというのに。。。 お初なんです(^_^;

 上手く行けば厳寒期も落ち着いて、少しは暖かくなってきているかなぁ〜なんてことを期待していたんですが、晴れて気持ちの良い青空になったものの、気温はなかなか上がらず寒い日でした。

f:id:Rider_Hide:20180218195941j:plain
 この写真は、紀ノ川SAで解散時です。 トップ写真が解散時かって、言われるかもしれないが、参加台数が多すぎて、全体を撮れたのがここしかなかった(笑)


 さて、朝からの話に戻しましょう。 自宅を8時過ぎに出発して、まずは第1集合ポイントのディーラーへ。 メーターパネルに出ている外気温は1.5℃前後で、雪マークも出ていました。
 コーンスープで少しでも身体を温めて、茨木ICから高速に乗って第二集合ポイントの岸和田SAへ。

f:id:Rider_Hide:20180218200248j:plain
f:id:Rider_Hide:20180218200354j:plain
写真左はディーラーにて、右は岸和田SAにて

 気温はなかなか上がりませんが、電熱ベストの電源を入れることもなく冬用ウェアとフェースマスクで大丈夫でした。 ボクサーエンジンで足にも風は当たりづらいですが、岸和田SAに到着した頃はさすがに爪先はちょっと冷えてきたけど(^_^;

 阪和道を有田ICで下りて、順調に湯浅醤油へ。f:id:Rider_Hide:20180218201337j:plain

f:id:Rider_Hide:20180218201030j:plain
f:id:Rider_Hide:20180218201034j:plain
f:id:Rider_Hide:20180218201040j:plain
湯浅醤油で社会見学(笑)

 醤油のよい匂いがする蔵の中を見学し、3種類の醤油を試飲して土産を探しに。

f:id:Rider_Hide:20180218201636j:plain
f:id:Rider_Hide:20180218201640j:plain
f:id:Rider_Hide:20180218201647j:plain
f:id:Rider_Hide:20180218201644j:plain
“お酒の好きな方にと書かれていれば・・・”

 家へのお土産として“柚子梅つゆ”と“しょうゆもろみ”を購入して、昼食場所へ移動します。

f:id:Rider_Hide:20180218202354j:plain

 すぐ近くの“湯浅城”へ。それにしても良い天気です。 

f:id:Rider_Hide:20180218202358j:plain
f:id:Rider_Hide:20180218202401j:plain
f:id:Rider_Hide:20180218202408j:plain
f:id:Rider_Hide:20180218202414j:plain
生しらすも食べたかったな (^_^;

 本日のランチは本場の“釜揚げしらす御膳”です。美味かったぁ〜。 お腹も膨れたので湯浅城を後にして、海沿いを回って有田ICから阪和道へ向かいます。
 あの海沿いの道は初めて通りましたが、途中で写真撮影スポットがあったので、また来てみようかな。

f:id:Rider_Hide:20180218203059j:plain
 紀ノ川SAで解散です・・・これで、トップ写真に戻りました。

 少し時間がありそうだったので、私はMotorrad Mitsuokaの堺店へ立ち寄って、前に乗っていた R1150RT で14年間お世話になったメカニックさんに挨拶してから、無事にスタート地点のディーラーへ17時前に到着し、朝と同じコーンスープを頂いて一息いれてから帰宅しました。


 お土産などの記録を残しておきましょう。

f:id:Rider_Hide:20180218205358j:plain
f:id:Rider_Hide:20180218205401j:plain
f:id:Rider_Hide:20180218205405j:plain
本日のお土産です

 一番右のお土産は何だ?って言われるかも知れませんが、紀ノ川SAで見かけた『ご当地peko』で、ペコちゃんがバイクに乗っていたので、つい購入しちゃった。

f:id:Rider_Hide:20180218205737j:plain
f:id:Rider_Hide:20180218205741j:plain
折角なのでキーホルダーに付けましょう

 早速、キーホルダーに付けてみました。 偶然?我が家にミルキーがあったので、並べてみました。 いい歳のおっさんが何やってんだか(笑)

 本日の走行距離:約303km まずまずってところか。

 それにしても、早く暖かくならないかなぁ〜

 

写真展予告 3月28日(水)〜4月1日(日) 『でかフォト●12』 

性懲りもなく、写真展の参加予告です。

昨年、参加した「でかフォト展」の大きさに魅せられて、今年も参加することにしました。

・・・と言うことで、まずは予告です。

 なんと言っても、作品の大きさが横幅1030mm × 高さ728mmですから、なかなか見る機会がない写真展です。 ぜひともお越し下さい。

ギャラリー・アビィ 

企画グループ展でかフォト●12

会期は 3月28日(水)~4月1日(日) です。
 

まだ、作品が決まってないんですが、大丈夫だろうか (^^ゞ

 

 DM入手したら、また宣伝します (^_^;)



久しぶりに奈良へ。

 相変わらず寒いけれど、久しぶり(仕事は除く)に奈良へ行ってみた。 写真撮影が目的ですが・・・やっぱり、奈良と言えば鹿ですよね。ってことで鹿の写真が多いですが、あまり気にされないように (^^ゞ

f:id:Rider_Hide:20180217203357j:plain

f:id:Rider_Hide:20180217203730j:plain
f:id:Rider_Hide:20180217203735j:plain
f:id:Rider_Hide:20180217203738j:plain
JR奈良駅から近鉄奈良駅を経由して、春日大社方面へ
f:id:Rider_Hide:20180217204055j:plain
f:id:Rider_Hide:20180217204101j:plain
f:id:Rider_Hide:20180217204105j:plain
寒いから、大人しいのか?
f:id:Rider_Hide:20180217204114j:plain
f:id:Rider_Hide:20180217204109j:plain
f:id:Rider_Hide:20180217204118j:plain
“鹿寄せ”を初めて見た。

 折角なので、“鹿寄せ”を見せてもらったが、ホルンの音による条件反射ですかね?

f:id:Rider_Hide:20180217204605j:plain
f:id:Rider_Hide:20180217204609j:plain
f:id:Rider_Hide:20180217204613j:plain
f:id:Rider_Hide:20180217204616j:plain
アップを狙ったら、近くに寄られすぎた(笑)
f:id:Rider_Hide:20180217204940j:plain
f:id:Rider_Hide:20180217204931j:plain
f:id:Rider_Hide:20180217204934j:plain
f:id:Rider_Hide:20180217204928j:plain

 それはそうと、奈良公園春日大社あたりは、日本人よりも鹿と外人さんの方が多い感じですね (^^;
 日本人が多くいたのは、野鳥狙いで大砲を抱えたカメラマンたちでした(笑)


 さすがに鹿にも飽きたし、日本語が聞こえてこないので奈良公園を後にして、お昼を食べようと移動します。

f:id:Rider_Hide:20180217205527j:plain
f:id:Rider_Hide:20180217205520j:plain
f:id:Rider_Hide:20180217205523j:plain
f:id:Rider_Hide:20180217205531j:plain
「ならまち」へ

 折角なので「ならまち」へ行ってみる。 久しぶりの「あしびの郷」で「おつけもの御膳」をいただきます。これまた折角なので、お昼ですが、地酒を1本付けました。いやぁ〜相変わらず、美味かった。

木曽へ写真撮影の旅 その2

 2月10日(土)〜12日(月)の3連休のうち、2日間を使って古巣の木曽へ妻と一緒に写真を撮りに行った2日目(2/11)の記録です。(初日の記録はこっちです)

 朝はまだ晴れてこないような天気予報だったので、宿でゆっくりと朝食を済ませてから前日に行った御岳自然湖のリベンジです。 向かう途中、青空も見えてきたので、これはいいぞぉ〜 \(^_^)/ と期待しましたが、現地へ近づくにつれて、雲が多くなって来ました。ガーン ( ̄0 ̄) 
 雲が多くなって来たと言うよりも、まだ晴れてきていないと言うのが正しいかも?

f:id:Rider_Hide:20180212181002j:plain

雪の心配はなさそうですが、この辺りは青空にならなかった
f:id:Rider_Hide:20180212180921j:plain
f:id:Rider_Hide:20180212180958j:plain
f:id:Rider_Hide:20180212180951j:plain
昨日より撮りやすい天気でまずまず

 時折、弱いながらも雲の合間から陽が差して、立木の影が出来るといいなぁ〜と空を見上げながらシャッターチャンスを狙ってましたが、欲を言うと切りがないのでこれで満足です。
 
 午後まで粘っていれば晴れてくるのかも知れませんが、適当な時間で引き上げます。次なる目的地は「御嶽明神温泉やまゆり荘」です。

f:id:Rider_Hide:20180212181011j:plain
f:id:Rider_Hide:20180212181015j:plain
f:id:Rider_Hide:20180212181018j:plain
白川の氷柱群

 途中で「白川の氷柱群」も綺麗に見えました。 今回は広角・標準ズームばかりで望遠レンズを持ってきてないのでトリミングして我慢です (^^;
 
 昨日も撮りましたが、青空に映える雪だるまを再び撮ります。

f:id:Rider_Hide:20180212181039j:plain
f:id:Rider_Hide:20180212181036j:plain
昨日と違って、でかい雪だるまも青空に映えるね

 やまゆり荘へ向かう道はそれまで走ってきた道と違って、一気に圧雪路になりましたが綺麗で気持ちよかった。 

f:id:Rider_Hide:20180212181023j:plain
f:id:Rider_Hide:20180212181026j:plain
f:id:Rider_Hide:20180212181033j:plain
お昼は、やっぱり蕎麦(笑)

 玄関で出迎えてくれた「つらら」にビックリして、温泉に浸かってから昼食です。 懲りもせず、ざる蕎麦をいただきます。
 ここへは久しぶりに来たのですが、昔に比べて食事処が小さくなって、メニューも減っているのは残念でした。

f:id:Rider_Hide:20180212181029j:plain

めっちゃ長ぁ〜い つらら

 さすがに「やまゆり荘」は標高が上がるので、つららも凄い。 このつららの向こうに御嶽山が見えたら更に良かったのですが・・・

 さて、そろそろ帰路につきますが、今日も開田高原アイスクリームを食べてから帰ることにします。

f:id:Rider_Hide:20180212181044j:plain
f:id:Rider_Hide:20180212181051j:plain
f:id:Rider_Hide:20180212181054j:plain
御嶽山の頂上は見えないのが残念

 途中、御嶽山のビューポイントで停車。 朝方、通った時は全く見えませんでしたが、午後は頂上までは見えないもののまずまずの眺めです。 広角で撮ると、太陽の位置の関係でゴーストでまくり(笑)

 途中の道の駅で土産を買ったりしたあと、時間調整で妻籠宿へ立ち寄り、お茶飲みながら一息入れて中津川へ。

 特急しなので名古屋へでて、途中下車。 妻の希望で「味噌煮込みうどん」を食べに行きます。

f:id:Rider_Hide:20180212181059j:plain
f:id:Rider_Hide:20180212181104j:plain
f:id:Rider_Hide:20180212181108j:plain
ハイボール味噌煮込みうどん

 最初、昨年、上高地へ行く前に立ち寄った山本屋総本家タワーズ店」へ行ったのですが、かなりの行列ができていたのでパスしました。
 この近くにはないのかな〜と駅前に出て行ったら、運良く席が空いている「山本屋本店名古屋駅前店」を見つけられてラッキーでした。

 てっきり同じ系列の店だと思っていたら、違うんですね。 そう言えば、以前に入った山本屋総本店では、漬物がど〜んと出てきた記憶がないもんな。 

 違いの詳しくはこれを見てね。

icotto.jp

 
 味の違いは分からなかったが、お腹も膨れて満足し、無事に帰阪しました。 

 あぁ〜 楽しみが終わっちゃった。 さて、次は何して楽しもうか。