2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
こっちはインスタの貼付けで手を抜きますが、6/4から京都大山崎にある「ギャラリー・ナダール」にて『チェキポラ展』が始まります。 既に設営も終えたとの連絡を受けており始まるのが楽しみです。 View this post on Instagram A post shared by 山本 秀己 (…
昨日の記事で書いたばっかりですが、せっかくなので今日から始まったということを記録として残しておこう。ということでインスタなどSNSと重複しますが載せます(^^; 昨日は設営作業でしっかりと会場の全貌が見られなかったので早速、富士フォトサロンで始ま…
例によって・・・? またか、しつこいなぁ・・・って言われても写真展の宣伝です(^^;もちろん、インスタなどSNSにも載せましたが、ちゃんとこのブログでも「記録 & PR」として載せます。 以前にも書いていますが、明日(5/31)から「富士フイルムフォトサロン大阪」…
またしても?昨日載せるのを忘れていたので1日遅れでの掲載ですが『大阪写真月間 写真家150人の一坪展』のPR活動と先日ギャラリー・アビィへ『それぞれの制作』を見に来ていただいたお礼を兼ねて美味しい珈琲とマフィンをいただきにコーヒーハウス「はから…
当初予定を変更したのですっぽり空いた日曜日。 腹立たしいことに?天気がいいからまずは・・・ふて寝(朝寝)だぜ。 ノンビリとブランチを済ませて写真展などの作業をチャッチャと済ませ R1200GS にタンデムしてお出かけしました。 行き先は近場ですが「山のパ…
明日までは天気はいいがその後はダメらしいのでずっと前から計画していた久しぶりの泊りがけの旅は止むなく中止(延期)することに決めたので旅の準備をする必要がない。ってことで自転車でひとっ走りすることにした。 このVerge D9では初めての有馬街道です…
今日は一人でベスパに乗って写真撮影に出かけたが思ったような写真は撮れずに時間だけが経過して腹が減った(^^; 一旦、帰宅して重い機材を下ろしてから「つぐの庭」へ。 初めて「むしやしない」をいただきました。「むしやしない」って何のことだって? それ…
昨日、記事に載せるのを失念していたようなので1日経過してしまったが改めて載せておこう。 ベスパにタンデムして「はるのうた喫茶店」へ行くのは久しぶりでした。例によって写真展のPRもさせていただきながらゆっくりさせていただきました。 View this pos…
既にInstagramなどにもアップしたので「本日のインスタ」として手抜き記事にするって案もあるが、これはちゃんとした記事として残しておこう(^^; という訳で、ギャラリー・アビィ19周年記念特別展示『それぞれの制作2024』が本日から始まりましたので早速行…
この類の記録はインスタを貼る手抜き記事でいいか(笑) 今日も天気が良いので自転車やバイクという手もあったが、それではまるで「なんとかの一つ覚え」みたいで代わり映えしないよなぁ~ってこともあるし、骨の新陳代謝を促進させるためにも今日はランニン…
既に昨日の記事になるがバイク関連の記録はちゃんと残しておかねばなるまい(^^; という事でタイヤ交換したGSの足慣らしを兼ねて西播磨へタンデムツーリングしてきました。 宝塚ICから中国道に乗っていつものように三木SAのスタバで一休みします。やっぱり平…
続いて4つ目の写真展の宣伝です。 ひとまずこれで最後にします(笑) (DMはまだいただいていないので上の画像は「たかつき gallery R」のホームページから借用しました) 「たかつき gallery R」で開催される『第4回モノクロ作品展 しろと、くろと 00』…
本日のタンデムツーリング記事も書かねばならない(ならない・・・なんて理由はない?)が、その前に昨日に続いて写真展の宣伝が続きます(^^; という事で3つ目の写真展の宣伝を先にやっちゃいます。 (まだDMファイルをいただいていないので画像をホームページ…
続いて2つ目の写真展の宣伝です(^^; 先日、DMが届いたという記事を書きましたが、もう少し詳しく?載せておきます 大阪写真月間2024の『写真家150人の一坪展』に初めて参加します。 この写真展は『継続した作家活動をしている写真家、写真を表現手段にして…
この先、参加する写真展が続くのでそろそろ宣伝を開始せねば・・・という事でまず1つ目 毎年参加させていただいております『ギャラリー・アビィ』の周年記念特別展示で、今年で19周年だそうですから凄いですねぇ~ 私はたった7年前からの参加なのでまだまだ歴…
4/20の記事に書いたとおり、先月中に注文しておくと「タイヤ祭」で少しだけ?安い。という話だったので注文済みのタイヤ交換に行ってきました。 この写真は交換後なのでタイヤが綺麗だ(笑) 朝方は変な天気で先送りしようか?と思いながら、雨雲レーダーや…
今日はTern Surge Proで西国街道を大山崎まで行ってきた。 今日は日差しがなくて真夏のようなライドにはならなかったのは助かったが、もう少し晴れた方がよかったな。気持ち良かったぁ~って言える日は一年に何日あるんだろう。 久しぶりに「水無瀬神宮」へ…
昨日はR1200GSにタンデムでランチツーリングしてきたが、今日はベスパでタンデムブランチツーリングでした。(ツーリングと言うほどの距離ではない?) という訳で・・・天気も良いのでパンと珈琲をベスパのトップケースとシート下のスペースに入れて「野間の大…
昨日は晴れていたけれどお昼近くまでちょっとヒンヤリだった。 しかし、今日は陽射しタップリで気温も上昇するからR1200GSでタンデムツーリングです。 行き先は久しぶりの信楽。 新名神の信楽ICまで高速で行くのが一番手っ取り早いが、集中工事の影響で草津J…
昨日、ブログに載せるのを忘れてしまったので、手抜きバージョンでインスタを貼っておこう(^^; まず1つ目 View this post on Instagram A post shared by 山本 秀己 (@rider_hide) ギャラリー・アビィのオーナー吹雪さんの個展『イーラ/ERA reel-13』を拝…
今年の12作品目 恩田さんの作品を読むのは超久しぶり。 以前に読んだのは・・・えぇ~っと何という作品だったけ?と思い出せないくらい前だな(^^; そのせいか、恩田さんってこういう作風のものを書くんでしたっけ?って感じで読んでました(笑) やや厚めの本で…
これも既にInstagram等に載せたがちゃんとブログにも載せておかねばなるまい(^^; 初めて参加する大阪写真月間のイベント『写真家150人の一坪展』のDMとパンフが届きました。 DMは自分が出展する会場のバージョンになっていて、ちゃんと名前が入っている。 た…
既にInstagramに載せたが、いつ漬けたかがわかるように備忘録代わりのブログに残しておかねば(笑) 一昨年漬けた「らっきょう」を全て食べてしまった。 もちろん、らっきょうだけをバクバク食べたわけではなく主にカレーライスの日にちょっとずつ食べていた…
4月24日から「ギャラリー・アビイ」にて開催されていた『さくらイロ●19』は本日(5/5) 19時で終了しました。 お忙しい中、また、雨の日や暑い日に会場へ足を運んでいただいた皆様ありがとうございました。 開催期間が2週間あるのはあっという間に終わること…
今日も天気が良い(良すぎて暑い?)が Tern Verge D9 でロングライドしようと思い出かけた結果、ほとんど休憩せずに100km超のライドになって少々疲れました(笑) ブランチを済ませた10時過ぎの出発なのでこの気温にしてはちょっと遅い? メジャーなところ…
GW後半に入り、天気もいいので観光地は激混みかな?なんて思い、そういう場所へお出かけする気はまったく起きないが家でボーっとしているのも嫌なので運動がてらに近場を散策しようと妻を誘って五月山へ。 遠くは若干霞んでいるが、これならよく見える方でし…
高砂淳二さんの写真展『この惑星の声を聴く』の招待券をゲットしたので久しぶりに美術館「えき」KYOTOへ行ってきた。 残念ながら?ペアチケットじゃないので私一人での京都です(^^; 小動物からクジラやグリズリーなどの大型動物そして絶景までいずれも素晴ら…
今年の11作品目 今回も以前にブックオフで購入した本ですが、ご存知、矢崎さんの「ぶたぶたシリーズ」のひとつです。 連作短編の形になっていましたが、赤ちゃん誘拐事件がメインで話が展開している。 前半は何となくしっくり来なかった状態で読み進めました…
時折、写真展に参加させていただいている「たかつき gallery R」で『和紙プリントによるパネル作りと展示ワークショップ』が開催されるようです。・・・って書くと他人事のように聞こえますが、オーナーさんとお話して開催することが決定し、ホームページで参加…