Rider Hide の No Guts, No Glory

マイペースな人生を目指し、バイク,写真,自転車,小説などが好きで、BMW R1200GS、Vespa LX150ie、Tern Surge Pro、Tern Verge D9乗りのOver還暦ライダーです。 写真展には「 Hide.Yamamoto 」のネームで出展していることが多いです

Tern Verge D9 で能勢妙見山ライド

今日も曇り気味だが雨の心配はないので自転車で走ることにした。 先週の月曜日妙見山へ行こうと思っていたところ電話で呼び出されて中途半端で終わってしまったからリベンジです。

リベンジっていうなら Surge Pro で行くべきじゃないのか?って話もあるが、交互に乗るって約束(って誰との約束なんだ?)と共に朝からもう一つ問題を見つけてしまったのです(^^;

先週は箕面ドライブウェイを上っていきましたが今日は一庫ダム側から妙見山へ向かうことにします。

「野間の大けやき」でトイレ休憩を兼ねて証拠写真を撮ります。 4年ぶり?にフクロウが来ているって Instagram に載っていたので超望遠レンズをつけたカメラマンが10人前後いましたが平日なのでまだ少ない方だろう。

思ったほど大汗をかかずに11:20頃に妙見山到着です。 今日はガラ空きでした。お腹も空いたので証拠写真だけ撮って下ります。

行ってみようかと思っていたお店は休みだったが、運良く別のお店が開いていたのでハンガーノックにならずに済みました。
派手な暖簾(笑)をくぐってお店に入り、親子丼を食べて一息入れた後、相変わらずのルートだが「安威川ダム」へ向かうことにします。

ダムの下流側にも入ってみた。青空じゃないからちと寂しいが、日が出ていたら暑いだろうな。

カメラを置くことができる適度な高さの壁があったのでたまにはセルフタイマーで撮っておくか(^^;

久しぶりに「風°輪」へ寄って水分と糖分を補給します。 やっぱりこの時期は「風°輪'sメロン」ですかねぇ~

まだ時間も体力もあったが今日のところはこれで帰ることにしました。 早めに帰ってとある作業をしなくてはならないんですが、それは別記事に(笑)

本日の走行距離:約76km 今日も暑熱順化トレーニングと言えるほどの汗をかかなかったな。