今日は以前、しまなみ海道などを一緒に走ったメンバーで一庫ダム周辺を軽く走ってきた。超久しぶりのグループライドです。
9時に一庫ダムの駐車場へ集合して、ダム湖畔の道を軽く流します。


ミニベロでの参加が2人いるので、私も一応はミニベロにしようと思いTern Surge Proで行きました。




参加車両は上の通りです。・・・って説明なしかよ?(笑)


ダム水位が高いとダム湖に水没する旧道の龍化隧道へ。 以前は立入禁止じゃなかった気がするが、何かあったら管理責任が問われるから仕方がないでしょうね。


木漏れ日の中をゆっくりと進みます。



お昼には早すぎるので一旦、野間の大けやきで小休止です。
アオバズクは見られましたが、コンデジの400mmじゃ無理だね。


12時少し前ですが、ランチタイムです。
野菜たっぷりなヘルシーランチです。
お店でゆっくりしたあと、早くも帰路につきます(笑)


公園で最後の一休みとBD-1の取り扱い説明会(笑)



出発点した一庫ダムへラストスパート・・・って言うような走りじゃないっすけどね。14時過ぎに無事到着。
天気もいいし、まだ時間があるから私は帰りに五月山へ。


陽当り良好で暑いから秀望台で一息入れ、今日はかすみも少なく遠くまでよく見えるので「日の丸展望台」ではなく「五月平展望台」へ行ってみることにした。



今日は本当にきれいによく見えた。


PLの塔も見えるがコンデジの400mmじゃこれくらいが限界か。
本日の走行距離:約67km