Rider Hide の No Guts, No Glory

マイペースな人生を目指し、バイク,写真,自転車,小説などが好きで、BMW R1200GS、Vespa LX150ie、CARRERA NITRO SL、Tern Surge Pro乗りのOver還暦ライダーです。 写真展には「 Hide.Yamamoto 」のネームで出展していることが多いです

長谷の棚田〜野間峠ポタリング。そして、スピードプレイのCリングが折損

 今日も朝から暑いが、CARRERA NITLO SLで走ることにしました。 今日は妙見山の順番?ですが、久しぶりに長谷の棚田へ寄ってみることにした。
 デジカメを持って出るのと忘れて、スマホだけ撮ってますが、機種変更したらカメラ性能が・・・暗いところはダメだ(涙)
f:id:Rider_Hide:20170702203255j:plain
 猪名川から阿古谷、稲荷坂を越えて行きます。

f:id:Rider_Hide:20170702204409j:plain
 写真では今ひとつですが、棚田が綺麗です。 黄金色に輝く稲穂の頃に来ようと思っていつも忘れてしまう。

f:id:Rider_Hide:20170702203958j:plain
 棚田を見るだけでは飽き足らず、結局、サイノカミ峠まで登ってきてしまった。写真じゃわかり辛いですが、いつものことだがここは暗いね。
 こんな誰も居ないところで熊が出てきたら困るので、写真だけ撮ってさっさと下りることに。
 

f:id:Rider_Hide:20170702204848j:plain
 暑いのでいつものように「ありなし珈琲」で小休止。

f:id:Rider_Hide:20170702204832j:plain アイス珈琲は作り置きで牛乳瓶に入っているので、注文してすぐに出して貰え、この暑い時期は助かります。
 今日は小さいながらも、大ケヤキに止まっていたアオバズクが肉眼でも見ることができました。

 長谷の棚田へ寄っていたので、妙見山へ上っている時間はなさそう。とは言え、せっかくなので野間峠だけは越えて、一気に帰ることにした。


 自宅まであと僅か・・・って時、信号で止まって左足をビンディングペダルから外し、青信号で出発したら、シューズがペダルに固定されない。
 あれ?クリートに何かゴミでも挟まった? それにしては、ペダルから浮いているような感じは無いが、引き足になるときに脚が浮いてしまう。

 もしかしたら、クリートに入っているC字状のバネが折れたかも知れない。と思ったが止まって調べるのも暑いし、もうすぐ家なのでそのまま行っちゃうことにした。

 帰宅して昼食を済ませて、シューズを調べることにする。

f:id:Rider_Hide:20170702210101j:plain
 やっぱり、ちょっと変だね。って言っても、正常な右シューズを写さないと違いが分からないか?

f:id:Rider_Hide:20170702210306j:plain
 とりあえず、クリートを外してみると...ほら、折れているでしょ。 えっ、分かりません?

f:id:Rider_Hide:20170702210416j:plain ほらね。これなら、分かりますよね。

f:id:Rider_Hide:20170702210502j:plain
 ちょっとアップしてみました。

f:id:Rider_Hide:20170702210542j:plain
 これは、金属の疲労破壊ですね。って、電子顕微鏡でみれば繰り返し荷重を受けた模様が見えるんだろうな。

 これを使い始めたのが、CARRERA NITLO SLの前に使っていたFELTの頃で、調べると2012年の1月なので、5年間使えたことになる。(距離にしてどれくらいだろう?調べることはできるが、面倒なので止めておく)

 ペダルに固定できない状態で走って気付いたが、自分では気付かぬうちに、多少なりとも引き足をしているだな。 ロングの出先じゃなくて助かりました。

 
 PANTOもスピードプレイに変えたときのクリートが残っているはずなので、それに付け替えれば良いのですが、シューズも5年間使ったと言うことなので、そろそろシューズも買い換えて見ようと思うので、今度仕事帰りに探してみるか。



本日の走行距離:約68km

www.relive.cc

 
 あっ、そうそう、今日のライドから新兵器導入しました。
 GARMINのForeAthlete 235Jです。 GPS心拍計内蔵されていて、スマートウオッチのようにメールなどの着信も教えてくれる割に電池の持ちが止さそうな評判だったのでこれにしてみました。f:id:Rider_Hide:20170702215105j:plain

f:id:Rider_Hide:20170702215113j:plain
 まだ、十分使い方が分かっていませんが、こうしてログが残せているので大丈夫でしょう。