Rider Hide の No Guts, No Glory

マイペースな人生を目指し、バイク,写真,自転車,小説などが好きで、BMW R1200GS、Vespa LX150ie、CARRERA NITRO SL、Tern Surge Pro乗りのOver還暦ライダーです。 写真展には「 Hide.Yamamoto 」のネームで出展していることが多いです

本日のミッション“黒糖梅酒”、“梅シロップ”、“らっきょう漬け”の作業

 本日の重要なミッションは、昨日の南紀への買い出しツーリング仕入れてきた、『南高梅』と『土付きらっきょ』を仕上げるものです。
 それを先送りして?、午前中に自転車なんかに乗っている暇はあったのだろうか・・・(笑)
f:id:Rider_Hide:20180603172242j:plain まぁ、上の写真の通り、出来上がっているので、自転車に乗ってもちゃんと予定通りミッションは終えました。
 左から、梅シロップ、らっきょう、黒糖梅酒です。


備忘録代わりに、記録を載せておこうっと。

1.まずは、昨日までに買いそろえた品々から書いておこう。

(1)梅酒&梅シロップ用

f:id:Rider_Hide:20180603172149j:plain
f:id:Rider_Hide:20180603172233j:plain

 南高梅1kg入り×3袋、氷砂糖1kg入×2袋、今回は黒糖焼酎に初チャレンジなので、焚黒糖300gも購入そして、久しぶりに宝焼酎“純”で作ってみることにした。
 オイ、梅2kgに焼酎がこんなに要るか?って言われそう。大丈夫、余ったら、普通に飲みますから(笑)

(2)らっきょう用

f:id:Rider_Hide:20180603172158j:plain

 洗ってあるらっきょうの方が楽に決まっていますが、全体的に小ぶりだったので、土付きらっきょうにしてみました。1kgちょっとですが、洗って根っこを切ったりすれば、ちょうど1kgくらいになるでしょう。
 “漬け酢”は市販品で手を抜きます。オタフクソースってこうしたものも作っているんですね。知らなかった。

 そうそう、このらっきょうは鳥取産ですから、なんで田辺まで行って買っているんだって話もある。次からは鳥取砂丘へタンデムツーリングして買ってくるべきか(笑)


2.それでは、下ごしらえです。って言っても、作業風景写真は無し(^^;

(1)南高梅の下ごしらえ?

f:id:Rider_Hide:20180603172220j:plain

 昨日のうちに、軽く水洗いして、一晩水に浸けておきます。 上の鍋に入っているのが、梅シロップ用1kg、下の桶に入っているのが、梅酒用2kgです。

(2)らっきょう

f:id:Rider_Hide:20180603172209j:plain

 洗って、頭と根っこなどを切って、薄皮をむくだけなんですが、意外1kgは大変手間でした。それでも、大粒でつるんと綺麗ならっきょうができて満足です。
 鍋に入れて、塩を約20gほどまぶして、一晩寝かしておき、今朝、自転車で走る前に、熱湯で湯通しておきましたが、今思うと湯通しの時間がちょっと長かったかなぁ?


3.それでは、いよいよ漬ける作業です。ってこれも作業中の写真はないです。

(1)梅酒と梅シロップ
 水に浸けておいた梅を取り出して、キッチンペーパーで丁寧に水を拭き取りながら、ヘタの部分を綺麗に取り除きます。

 そして、梅酒は、梅と氷砂糖・黒糖を交互に入れて、焼酎を注いで完成。 梅シロップは、梅と氷砂糖を交互に入れ、黒酢を大さじ1杯半くらいかけて完成。

f:id:Rider_Hide:20180603172238j:plain
f:id:Rider_Hide:20180603172245j:plain

 言うまでもなく、写真左が“黒糖梅酒”で右が“梅シロップ”です。 黒糖はすぐに溶けるんですね。 この写真のあと、あっと言う間に焼酎が真っ黒になりました。ブランデーで漬けた時みたいな色になりました(笑)

(2)らっきょう漬け
 らっきょうを瓶に入れながら、輪切りにして種を取り除いた唐辛子も入れ、最後に漬け酢を注いで完成。

f:id:Rider_Hide:20180603172216j:plain 
 

 さて、これで全て完了。あとは、果報は寝て待て・・・ってか。時々、瓶を振ってやらなきゃダメですから、寝てる訳にはイカンけど(笑)

 今年のはどんな味になるか楽しみです。 失敗していても自分で作った奴だから、納得の味です??