Rider Hide の No Guts, No Glory

マイペースな人生を目指し、バイク,写真,自転車,小説などが好きで、BMW R1200GS、Vespa LX150ie、CARRERA NITRO SL、Tern Surge Pro乗りのOver還暦ライダーです。 写真展には「 Hide.Yamamoto 」のネームで出展していることが多いです

PhotoGallery壹燈舎の写真展「さくらさく」が始まってます

 先日も宣伝しましたが、何度もしつこいって言われるかも知れませんが、今日から写真展「さくらさく」が始まりました。

 壹燈舎のブログをリンクさせてもらいます。

ittosha.exblog.jp


 大阪市中央区南船場です。近くへ来られたときにはよろしくお願いします。



5月7日 福知山線廃線跡ウォーク

 これは昨日(5/7)の記録になります。f:id:Rider_Hide:20170508205949j:plain 前々から一度行ってみたいと思っていた『福知山線廃線跡』を妻と散策してきました。
 阪急電車で宝塚まで行ってエキマルシェ宝塚で飲み物を調達して、JR福知山線の普通電車に乗り換え、一駅だけ乗車して生瀬駅で下車。
 この駅前の道は自転車の有馬街道ライドで走ることは多いが、電車で来るのは初めてです。

 廃線跡への案内看板に従って、国道176号沿いを約1.5km歩いて廃線跡の始点に到着。 

f:id:Rider_Hide:20170508210344j:plain

f:id:Rider_Hide:20170508210409j:plain 昨年秋頃だったか、正式に?ハイキングコースとして整備されたニュースを見た記憶があるが、あくまで自己責任の看板が。 まぁ、仕方ないところですかね(^_^; 

 もう終わり近いのでしょうが、たくさんヤマフジが綺麗に咲いてましたので、あちこち景色を楽しみながら歩きます。 元は鉄道路線ですから、激しいアップダウンに出くわす心配をすることが無いのは気楽で良いですね。 

f:id:Rider_Hide:20170508210547j:plain

f:id:Rider_Hide:20170508210736j:plain

f:id:Rider_Hide:20170508210746j:plain 朝方は黄砂の影響で空は霞んでましたが、時間の経過と共に青空になってきて、木々の青葉も綺麗でした。
 武庫川の水がもっと澄んでいたらベターなんですけど、それは難しいか。

f:id:Rider_Hide:20170508210823j:plain それにしても、武庫川ってこんなに切り立った岩盤が多いとは知らなかった。

f:id:Rider_Hide:20170508210955j:plain 川の水がもう少し澄んでいたら・・・と言ったが、カヌーを楽しんでる人もいました。気温も上がってきてるから気持ち良いだろうね。

f:id:Rider_Hide:20170508213250j:plain
 透過光で見る新緑のもみじも綺麗です。 紅葉シーズンも良いかな?

 さて、ここらで一旦、エネルギー補給しましょう(笑)

f:id:Rider_Hide:20170508211318j:plain ちょっと時間は早いけれども、途中で大型布団かごが積み上がったところに座って弁当タイムにしました。・・・もう少し先まで歩いた展望広場の方が良かったな。 次回はそうしよう。忘れないようにφ(..)メモメモ 
 今回の飲み物は一口サイズのビールだけです・・・本当か?

f:id:Rider_Hide:20170508211437j:plain
 さっきの写真では弁当の中身が見えないので、写し直しておくことにするが、飲み物がさっきの写真と変わってるのは何故なんだ?って突っ込まれるかも知れないな。
 これは、栄養ドリンクです(爆)
 
 軽めの弁当だったので、もう少し歩いて、再び栄養補給?

f:id:Rider_Hide:20170508211934j:plain

f:id:Rider_Hide:20170508211943j:plain
 展望広場に到着したところで牡蠣とオイルサーデンの缶詰めを温め、パンと一緒に戴きますが、これはワインが必須だった・・・。我が人生最大のミスだ(笑)

 さて、ゴール間近です。

f:id:Rider_Hide:20170508212056j:plain
 せっかくなのでティータイム。

f:id:Rider_Hide:20170508212105j:plain こどもの日は過ぎたが、おやつは“ちまき”です。 お子ちゃまなので(笑)


 これだけの記事で終わったら面白くない?ので、記録の意味も含め、もう少し写真を。

 まずはトンネルから。 仕事柄、土木構造物はどうしても気になってじっくり見てしまう。と言うより、仕事以上に興味を持ってしっかり観察してたりして(笑)

f:id:Rider_Hide:20170508212202j:plain
 一番最初に出てきたトンネルは全てをコンクリートで覆工してあるようだ。

f:id:Rider_Hide:20170508212232j:plain
 二つ目以降のトンネルは側壁が石積みで、アーチは煉瓦構造。その後はそのアーチの煉瓦部分ににモルタル吹き付けたものもあって興味深い。

f:id:Rider_Hide:20170508212651j:plainf:id:Rider_Hide:20170508212456j:plain これは待避エリア?で背面の岩盤が見えたところ。節理はあるものの、岩盤はしっかりしていて硬そうですね。

 全体に思っていた以上に湧水は少なく、背面の地質は良さそうですね。


f:id:Rider_Hide:20170508212409j:plain アーチ天端付近のモルタルがはがれ落ちてる所があったので、いつか広がっていくかも?誰か点検するのかなぁ~ モルタルが落ちてきて、散策していた人が怪我したなんてニュースは聞きたくない。


 次は鉄橋です。f:id:Rider_Hide:20170508212740j:plain

f:id:Rider_Hide:20170508212758j:plain

f:id:Rider_Hide:20170508212809j:plain

f:id:Rider_Hide:20170508212819j:plain やっぱり、リベット接合は巧みの技ですね。高力ボルト接合より、見た目の味があるように思う。 ただ、現行の耐震基準に照らし合わせるとヤバイのかな?

 トンネルや橋梁の銘板は盗られる前に外したのか、盗まれたのかは知らないが、残っていないのは残念でした。

 その他です。

f:id:Rider_Hide:20170508212957j:plain
 これはコンクリートの土留壁です。 何でこれが気になったのか?と言われると、コンクリート打設時の型枠を工夫して設置年月を入れてあるのですが、私が生まれた年月とひと月違いだったから(^_^;
 銘板だったら外されているだろうが、メモリアルだな。 廃線の構造物とは言え、未だにちゃんと役立っている。オレも頑張らねば(笑) 

f:id:Rider_Hide:20170508211121j:plain
 廃線前に備蓄してあった枕木でしょうか。 今となっては自然に返るのを待っているだけか? 他にも色々ありましたが、今回はこのくらいで(^^;


f:id:Rider_Hide:20170508221152j:plain
 武田尾駅から帰ります。ホームの殆どがトンネル。 特急電車に乗って通過してることはありますが、こうなっていたんだ。

f:id:Rider_Hide:20170508221109j:plain 駅のホームから。この水路橋もきっと年代ものですね。

f:id:Rider_Hide:20170508221408j:plain
 武田尾駅のコンクリート。う〜む、廃線跡にあった1958年のコンクリートの方が表面がしっかりしてるような気がするのは気のせい?




 最初の1.2km程がGPSでログが取れてなかったので、全部で約11kmの散歩でした。

 今度は紅葉の時期に来てみたい。ちゃんとワインを持って・・・目的はそれか(笑)



次回の写真展「さくらさく」の作品を搬入し、前回の「さくらイロ」の作品を引き取ってきた。

f:id:Rider_Hide:20170505212041j:plain 昨日は高槻JAZZ STREETを楽しみ、一緒にジャズストを聴いた写真好きのメンバーと飲んで帰ったので、今朝はちょっとだけ朝寝してから、パソコンに8TBのハードディスクを増設しデータのバックアップ作業。

 午後からは大阪ミナミへ出かけて、5月9日(火)からPhotoGallery壹燈舎で始まる写真展『さくらさく』の作品を搬入し、4月30日(日)に終わったギャラリー・アビィでの『さくらイロ●12』の作品を引き取りに行ってきた。

f:id:Rider_Hide:20170505212633j:plain
 それにしても今日は綺麗な青空で夏のように暑かった。 どこかでビールを飲みたい気分でしたが、昨夜それなりに?しっかりと飲んだので、今日はアイスコーヒーにしておきました(笑)

f:id:Rider_Hide:20170430221542j:plain

f:id:Rider_Hide:20170430221939j:plain

 と言うことで、来週、お時間がありましたらよろしくお願いします。


今日は CARRERA NITLO SL でショートライド

 早くも6連休の2日目か (;_;)  昨日、タンデムツーリングから帰って来てからGW明けの写真展用の作品をプリントアウトしておき、今日は朝から裏打ちシートを貼って額装作業まで無事に終えたので、昼ちょっと前から CARRERA で走ることにした。f:id:Rider_Hide:20170503203249j:plain
 先日はPANTOで大野山だったがヘロヘロだったので、今日は五月山を上ってから妙見山ライドのつもりで出発した。

f:id:Rider_Hide:20170503204006j:plain
 しかし、いきなり五月山の秀望台で休憩。だって・・・メチャ暑かったもん(^_^;


f:id:Rider_Hide:20170503204207j:plain
 秀望台で休憩したので、日の丸展望台へは寄らずにそのまま上って行ったが途中でチェーン落ちが2度発生。 クソったれ!何でだよぉ〜(怒)ってブツブツ言いながら高山地点まで走ったが、GW中でも自転車屋さんが営業していることが分かったので、念のため見てもらおうとデカビタを飲んでここからUターン。

f:id:Rider_Hide:20170503204607j:plain
 時間はあるので、新緑が綺麗な木をちょっと撮影。

f:id:Rider_Hide:20170503204643j:plain

f:id:Rider_Hide:20170503204700j:plain
 さらに、勝尾寺へ立ち寄る。(トップ写真も勝尾寺です)

 で、自転車さんに見てもらったら、リアディレイラーのブラケット?が微妙ではあるが、フレーム側に曲がっていてるらしい。 倒したとき等に曲がったのでしょうとのこと。ガァ〜ン ( ̄0 ̄)

 とりあえず、調整してもらい様子を見ることにした。再発するようならパーツ交換が必用だが、ブラケットだけで済むようで良かった。・・・ある意味、コンポーネントのグレードアップする理由が消えたのは残念?(^^;)

 ネットで調べるとブラケットの値段は大したことないが、工賃はどうなんだろう? 自分で交換するのは難しいかな。



 本日の走行距離:約50km 妙見山まで行かなかったが、とりあえず50km走ったから良しとしよう(*^_^*)





GSで綾部温泉へショートタンデムツーリング

 今日は休暇を取ったので、今日から6連休 (⌒∇⌒) 
 我が家の「トリさん」ことR1200GSの慣らし運転はまだ終わっていないから、ショートタンデムツーリングを楽しむことにした。
f:id:Rider_Hide:20170502220858j:plain

 行き先は久しぶりの綾部温泉にしたが、午前中は思ったほど気温が上がらず、風はちょっと冷たかったな。
f:id:Rider_Hide:20170502221323j:plain
 4月16日の篠山タンデムツーリングの時にも立ち寄ったが、道の駅「瑞穂の里・さらびき」で小休止。 先日はバイク置き場がまだ工事中だったが、今日は完成していた。

 バイク用エリアを確保して貰えるのは嬉しいのだが、入口に2本もポールがあってビッグバイクには邪魔っ気だ。1本であれば四輪車は間違えて入ってこないと思う。
 それに、できれば入った反対方向に出口を作って欲しかったな。設計した人はビッグバイクに乗ったこと無いのだろうね。

 さて、少し早いがランチタイムにします。

f:id:Rider_Hide:20170502221808j:plain 綾部温泉へ行く前にホームページを見ると、レストランのメニューも変わっている?(昔より減っている)ようなので、これまた久しぶりに近くの「そば四百年家」で「セイロ蒸し蕎そば」を食べることにした。

f:id:Rider_Hide:20170502222057j:plainf:id:Rider_Hide:20170502221943j:plain
 メニューはこれだけ(普通盛りか大盛りかの違いだけ)だが、シンプルで良いじゃないですか。 そば湯も濃くて美味しい。
 GW中と言っても、平日で少々早めの時刻だったせいか、我々夫婦2人での貸し切り状態でした。 

 美味しい蕎麦に満足したら、目的地の綾部温泉へ。

f:id:Rider_Hide:20170502222503j:plain
 目的地の綾部温泉でノンビリとお湯に浸かって癒やします。 帰りは眠くなるとヤバイので、ガムを噛みながら走ります(笑)

f:id:Rider_Hide:20170502222636j:plain 往路と同じルートで帰ることにして、再び道の駅「瑞穂の里・さらびき」で小休止。

f:id:Rider_Hide:20170502222754j:plain
 最後は土曜日にGIOS PANTOで立ち寄ったカフェガレージ アンクルへ。

f:id:Rider_Hide:20170502222856j:plain
 今日は雨の心配は無いので、シフォンケーキセットでノンビリします(^_^;

 本日の走行距離が約201kmで、やっとトータル550kmか。まだまだだな。



 

写真展来場お礼と次回の予告

 本日の19時30分でギャラリー・アビィの「さくらイロ●12」が終了しました。
お忙しい中、ご来場いただいた皆様ありがとうございました。


 そして、予告ですがGWが明けたら、PhotoGallery壹燈舎で再び「桜」をテーマにした写真展さくらさくに参加します。 

 5月9日(火)~5月14日(日) 12時〜19時(最終日は18時まで)

 もちろん、ギャラリー・アビィに出展した作品とは変えますので、ひと味違う桜を咲かせます(笑)

f:id:Rider_Hide:20170430221542j:plain

f:id:Rider_Hide:20170430221939j:plain

場所はこちらです


 備忘録としてギャラリー・アビィに出展した作品をアップしておこう。 ちょっと、斜めに撮ってますが(^_^;

f:id:Rider_Hide:20170430223013j:plain




GIOS PANTOで久しぶりの大野山ライド

 昨日分の記事です。 またしても、自転車に乗ってない期間が長くなっていたので、走らねば・・・ってことで久しぶりに大野山へアタックしてきました。 しかも、これまた久しぶりのPANTOで(^_^;

f:id:Rider_Hide:20170430205245j:plain
 サボっていたので、脚が回るか心配でしたが、下の写真(大野山の上り口)まではそれなりに?走れました。

f:id:Rider_Hide:20170430203439j:plain が、ここからが問題でした。・・・予想はしていたが、貧脚に磨きがかかって、まったくもって廻らない。 今日からGWに入った?せいか、車もそれなりに上ってくるので、あの狭い道でヒイヒイ言っている横を抜かれるのはかっこ悪い。ではなく、ふらついたら危ないので、車が上ってくる度に、止まって避けていたら一段と疲れてきた。

f:id:Rider_Hide:20170430203857j:plain と言うことで、ノンストップでは上れず、源流ポイントでも小休止。 本当はここから先はほんのちょっとなので、止まらず行けたと思うが??

 ここまで来れば、目指すは山頂だ! と言うことで、自転車を運びます。

f:id:Rider_Hide:20170430204109j:plain
 ふ〜う。いままで一番疲れた大野山アタックだった。 ここへ来るなら、PANTOではなく、CARRERA NITLO SLにすべきだったかな。

f:id:Rider_Hide:20170430204310j:plain
 お腹が空いたので、サドルバックを空けたら・・・これにはエナジーバーなどを積んでなかった。oh my god! (涙)
f:id:Rider_Hide:20170430204959j:plain
 腹が減ったと言っても、アゲハチョウを捕って食べるようなことはしません(笑)

 ここからは下り基調なので、ハンガーノックになる可能性は少ないだろうと諦めて降ります。

f:id:Rider_Hide:20170430204633j:plain
 大野山の上り口まで降りて、空きっ腹の足しにしようとドリンクで栄養補給しておく。

f:id:Rider_Hide:20170430205102j:plain
f:id:Rider_Hide:20170430205209j:plain 腹が減っているのに、せっかく桜が咲いているのでPANTOを止めて写真撮影(^_^;

 もう少し手前にも食べるところはありましたが、カフェガレージ アンクルまで戻ってきました。

f:id:Rider_Hide:20170430205229j:plain
 カレーを注文して、スマホで雨雲レーダーを見ると、段々と近づいているじゃんか。ワーォ!なんてこったい。天気予報が当たるのかよ。大野山の頂上ではそんな感じに見えなかったのに。 これじゃ、珈琲飲んでいる余裕がないな。

f:id:Rider_Hide:20170430205731j:plain
 って言いながら、ちゃんと飲んでるじゃんか(笑)

 冗談抜きに、北川の空は真っ黒になってきたので、全速力で雨雲から逃げます。途中で雷鳴も聞こえたので、勘弁してくれ〜と祈りながらペダリングしてました。
 自宅まで、残り7kmくらいまで戻ってきたところで、雷鳴も聞こえなくなり、上空も向かう自宅の方向もそんなに暗くないので、もう大丈夫だろうって思ったところで、西からの風が強くなり、雨がポツポツと落ちてきた。

 どうやら、北からの雨雲では無く、西側の雨雲からの雨のようです。強い風で上空の雨がこっちへ流れてきてるようです。しばらくは大したことないなって思っていたが、途中の5分間くらいは少々鬱陶しいくらいの強さになり、ずぶ濡れではないがそれなりに濡れてしまった。
 幸いに長続きせず、自宅付近は降らなかったようで、帰宅したときにはウェアも乾いてました。 
 
 もう少し、早く大野山に上れたら、雨に遭わなかったんだろうな。原因は体力低下だな。 

 



本日の走行距離:約70km あぁ、疲れた。(涙)




青島 武(著) 『追憶』読了

f:id:Rider_Hide:20170428205539j:plain 今年やっと8作品目(10冊目)の読了

 例によって書店の平積みで見つけて、間もなく封切りされる映画の原作なので読んでみようと思って購入。

 ネタバレではないが、ちょっとだけあらすじを(^_^;

 巨人軍の王選手が756号ホームランを打って「世界一」となった1977年に出会った3人の家出少年が1人の女性に救われて幸せに暮らし始めるが、それもつかの間で、ある殺人事件が起きてバラバラになり、その後3人は会うことも無く、長い年月が流れていった。

 そして「第1回 ワールド・ベースボール・クラシック」で王監督が率いる日本代表チームが世界一となった2006年、偶然?3人が再会したところで殺人事件が起きる。
 しかし、一人は刑事、一人は容疑者、一人は被害者となる。

 これはミステリーやサスペンスの分野ではないんだろうな。 映画の原作という割に短い本で、余分な描写が無くスムーズに読めだが、その分、何となく物足りない感じもした。あまりドロドロとした話は嫌だがもっと、3人のことを深く描いて欲しかった気がする。
 映画でどこまでその辺りを上手く映し出しているのだろうか?

 と思ったら、読売新聞の夕刊に映画の紹介記事があった。 あれ、原作の舞台は北海道なのに富山に変わってるのか。その辺りの変更理由は何かあるのだろうか?

 さらに、記事には「解決するシーンは少々唐突で、真相は呆気ない。ただし、本作は・・・(中略)・・・ミステリーではない。重い過去を背負った者たちが、その後の人生をどう過ごしてきたかに思いをはせるドラマである」と書かれていた。

 そうそう、その重い過去を背負った葛藤?を映画で読み取れるかどうかだな。 映画公開までには読み終えたが、映画館に足を運ぶかと問われると答えは微妙だ(^_^;


本日からギャラリー・アビィ『さくらイロ●12』始まってます

 先日予告しておりますが、本日から大阪南船場にありますギャラリー・アビィの企画グループ展『さくらイロ●12』が始まってます。
 早速、妻が見てきたとのことで、いずれもすばらしい作品が出展されているそうです。 拙作除く?(笑)

f:id:Rider_Hide:20170407204502j:plain
2017年4月26日(水)~4月30日(日)  /  12:00~19:30

 
 私は Hide.Yamamoto の名で2作品出展します。お時間がありましたらよろしくお願いします。

こちらのブログもリンクさせてもらいます。

アビィ日誌 | 今年も満開のお花見!

 

 

有川 浩(著)『旅猫リポート』読了

f:id:Rider_Hide:20170423225325j:plain いつものように書店の平積みで気になったタイトルを見つけ、私は猫派ではなく犬派ですが、有川さんの本は色々読んで、今までハズレの記憶が無いので犬派であっても、気にせず購入(笑)

 主人公のサトルは子どもの頃、野良猫の“ハチ”を飼っていたが、悲しい別れがあって、大人になってハチにソックリな野良猫と運命的な出会いをして?飼うことに。
 今度の名前は、なんと“ナナ”(一応、理由はちゃんとある)。

 しかしながら、理由は分からぬが、そのナナを飼えなくなるので代わりに飼って欲しいと昔の友達を訪ね始める。

 始めの方はナナから見た記載もあるので、お笑い系の本なのだろうか?と思ったが、後半に入った頃、サトルがナナを飼えなくなる理由はもしや・・・と思う記載があり、それは残念ながら当たってしまった。
 
 ラストは思わず涙を誘うが、総じてホンワカして良い。

 サトルは本当に良い友達をもっていたし、ナナはまるで忠犬ハチ公のようたと言うと安っぽい表現だな m(__)m

 これは映画化しても良いと思う。さすが、有川さん。 ただ、表紙の絵はこれでいいのかなぁ〜?